Windows 10 でコンピューター(Windows)起動時に自動的に起動するアプリケーションの起動を任意のアプリケーションのみに変更する方法のチュートリアルになります。
Windows 10 関連記事一覧
- ・
- ・
- ・
コンピューター起動時に自動的に起動するアプリケーションを変更する方法【Windows 10】
1. 左下の「スタート」ボタン>「設定」をクリックし、「設定」アプリケーションを起動



左下の「スタート」ボタン>「設定」をクリックし、「設定」アプリケーションを起動します。
※ 「Windows」+「I」のショートカットキーでも、「設定」アプリケーションを起動は可能です。
2.「設定」アプリケーション ウィンドウ内の「アプリ」をクリック

起動した「設定」アプリケーション ウィンドウ内の「アプリ」をクリックします。
3. 左サイド メニューの「スタートアップ」をクリック
左サイド メニューの「スタートアップ」をクリックします。
4.「スタートアップ アプリ」一覧内より「Microsoft Teams」の右側に表示されている「オン」をクリックし、「オフ」に切り替え



「スタートアップ アプリ」一覧内より「Microsoft Teams」の右側に表示されている「オン」をクリックし、「オフ」に切り替えます。
これで、次回のコンピューター起動時からは、Microsoft Teams が自動的に起動しなくなります。
- ※「スタートアップ アプリ」:は、アプリをログイン時に開始するように構成できます。
- ほとんどの場合は、アプリケーションは最小化された状態で開始され、バックグラウンド タスクとしてのみ開始できるものもあります。
「タスクマネージャー」からスタートアップ起動を停止する方法
1.「設定」アプリケーション内に「スタートアップ」メニューが表示されない場合、「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニュー内の「タスクマネージャー」を選択

「設定」アプリケーション内に「スタートアップ」メニューが表示されない場合、「スタート」ボタンを右クリックし、表示されるメニュー内の「タスクマネージャー」を選択します。
2. 「スタートアップ」タブをクリック

「スタートアップ」タブをクリックします。
※「スタートアップ」タブが表示されない場合、「詳細」を選択ましょう。
3. スタートアップ起動しないようにする場合は該当のアプリケーション名を選択し、「無効にする」をクリック


スタートアップ起動しないようにする場合は該当のアプリケーション名を選択し、「無効にする」をクリックします。
※ スタートアップ起動を実行させる場合は、「有効にする」をクリックしましょう。
関連リンク
- ・Windows 10 の起動時に自動的に実行されるアプリを変更する:https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/9115d841-735e-488d-e749-9ba301d441e6
- ・Windows 10 OS、パソコン、アプリ、その他のラインナップを見る|Microsoft:https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/
- ・日本マイクロソフト – Official Home Page:https://www.microsoft.com/ja-jp/