
ahamo が、2022 年 6 月 9 日に “ahamo 大盛り” オプションのサービスを開始しました。
大手キャリアのサブ ブランドや MVNO のプランの特徴などを比較して、おトクで自分に合った月額料金への見直しとましょう。
また、メイン回線が万が一の通信障害を起こしたとき用のサブ回線選びにプランとしても参考になると思います。
目次
ahamo とは?
ahamo は、NTT docomo が 2021 年 3 月 26 日に導入したオンライン専用からの申込みに限定されたサブ ブランドとなり、20 GB/月 のデータ通信量と 1 回 5 分以内の国内通話料金が無料のシンプルな分かりやすいプラン構成となっています。
なお、新たに追加された “ahamo 大盛り” オプションはオプション サービスとなるため、ahamo のプランの 20 GB/月 のデータ通信量に 80 GB が追加され、合計 100 GB/月となる大容量のデータ通信量が魅力のプランになっています。
一方で、au の “使い放題 MAX 5G/4G” プランや SoftBank(ソフトバンク) の “メリハリ無制限” プランでは、無制限を謳っているものの、テザリングの利用に対しては 30 GB までの上限が設けられていたりします。
このテザリングという観点から比較すれば、ahamo では最大 100 GB というデータ通信量の上限を除けば、テザリングの利用制限が設けられていないので、他社の無制限プランよりもテザリングを利用できるといった大きなアドバンテージがあります。
通話よりもテザリングも含めた大容量データ通信の行えるサービスを検討している方にとってはシンプルで分かりやすいプラン構成の ahamo は、ぜひ候補としてチェックしておくことをオススメします。
1. 通信速度制限について
- ・ahamo
はデータ通信量を超過した場合、他社サービスと同様に速度制限がかけられますが、送受信最大 1 Mbps の通信速度を誇るので、格安 SIM などで一般的な最大 128 kbps の通信速度制限と比較すると遥かに高速通信が行えるようになっています。
- ※ 通信速度制限を当月中に解除したい場合、ahamo サイトの [データをチャージ] から “1 GB 追加オプション” の申し込みにより、利用可能データ通信量を追加することができます。
- “ahamo 大盛り” オプション ユーザーは除く
- ・“ahamo 大盛り” オプションは、通信速度制限を解除するために月途中で申込みも解約予約も行えるので、その月の利用データ通信量の見通しに合わせて、 “1 GB 追加オプション” と使い分けるのがオススメだと思います。
ahamo のシンプルな料金プラン

新たに追加された “ahamo 大盛り” オプションはオプション サービスとなるため、既存の ahamo のプランにオプションを付帯させるだけのプランになります。
そのため、”ahamo 大盛り” オプションを利用したいといった時には、ahamo のプラン契約が必須となります。
- 20 GB
- ※ 1 GB 追加オプション:550 円
- ※ 1 回 5 分以内の国内通話料金無料
- 5 分超過後:22 円/30 秒
- 80 GB
- ※ 海外データ通信量としては対象外
- ahamo + “ahamo 大盛り” オプション
- 合計:20 GB + 80 GB
- 100 GB
- ※ 1 回 5 分以内の国内通話料金無料
- ※ 海外データ通信は、20 GB/月までが対象
- ahamo + “ahamo 大盛り” オプション
- 合計:20 GB + 80 GB
- 100 GB
- ※ 海外データ通信は、20 GB/月までが対象
- かけ放題オプション
1. 1 回 5 分以内の国内通話かけ放題
ahamo の場合、1 回 5 分以内の国内通話かけ放題が標準で付帯しています。
なお、+ 1,100 円(税込)で “かけ放題オプション” を申込めば、国内通話 24 時間いつでもかけ放題にすることもできます。
- ・5 分無料
- ※ 5 分超過後:22 円/30 秒~
- ※ 海外での発着信、”WORLD CALL”、”SMS”、”0570″、”0180″ などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、ahamo
が指定する電話番号などへの発信は定額の対象外となり、別途料金がかかります。
- ※ 海外での発着信、”WORLD CALL”、”SMS”、”0570″、”0180″ などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、ahamo
が指定する電話番号などへの発信は定額の対象外となり、別途料金がかかります。
2. d カード ボーナス パケット特典
ahamo の支払い方法に “d カード” または、”d カード GOLD” を設定すると “d カード ボーナス パケット特典” として毎月のデータ通信量が増量されます。
3. “ahamo” 契約の注意点
- ・月額数円レベルのユニバーサル サービス料や電話リレー サービス料が別途かかります。
- ※ “ユニバーサル サービス料” とは、NTT 東日本および NTT 西日本におけるユニバーサル サービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供に確保に必要な費用の一部を通信事業者全体で、電話番号数に応じて負担していく制度になります。
- ※ “電話リレー サービス料” は、公共インフラとしての電話リレー サービスの提供を確保するために必要な費用を固定電話、携帯電話、IP 電話などの電話サービスを提供する電話提供事業者が電話番号数に応じて負担する制度になります。
縛りもなく各種手数料も無料!
ahamo には新規契約事務手数料のほか、契約期間の縛りもないので解約や他社への MNP(マイ ナンバー ポータビリティー)時にも各種事務手数料が発生しません。
上記のように各種手数料が発生しないので、ahamo のプランをチェックするなどして、現在契約中の回線から少しでも自分に合った通信プランを、チェックして、乗り換えを検討しましょう。
手続き不要で海外 82 の国および地域でデータ通信の利用が可能

ahamo では日本人の渡航先約 95 % のエリアとなっている海外 82 の国および地域をカバーしており、手続きの必要なく 20 GB の月間利用可能なデータ通信量で利用できます。
※ “ahamo 大盛り” オプション加入中でも海外での月間利用可能データ通信量は、20 GB となります。
利用可能なデータ通信量を超過した場合、通信速度は送受信最大 1 Mbps に制限されますが、国内と同様に利用可能なデータ通信量の追加購入によって速度制限の解除が可能です。
ただし、”大盛りオプション” 加入ユーザーの場合は月末まで解除されません。
手持ちのデバイスに対応する SIM を現地で入手するとなると、あらかじめ対応するバンドや APN 設定有無や設定方法などの情報を収集する必要があります。
さらに、渡航先によってはコミュニケーションの不安や治安といった問題があるときもあります。
そんな時にも ahamo であれば、別途申込みの必要なく “データ ローミング” を [オン] にするだけなので、安心して利用できます。
なお、現地での SIM の購入は為替の影響も受けるので滞在期間などのコストも加味した上で、利用するサービスを検討したいところです。
まずは、渡航前に ahamo を利用してデータ通信が行える国や地域かについては必ず確認しておきましょう。
1. 対応エリア
対応する国および地域は以下の表を参照してください。
- アメリカ(本土)、アラスカ、ハワイ
- グアム、サイパン
- カナダ
- シンガポール、韓国、台湾
- 中国、香港、マカオ
- フィリピン、インドネシア、ブルネイ
- マレーシア、カンボジア、タイ
- ベトナム、ミャンマー、ラオス
- インド、バングラデシュ
- オーストラリア、ニュージーランド
- フィジー、ナウル
- アイルランド、アゾレス諸島
- アンドラ、イギリス、イタリア
- エストニア、オーストリア、オランダ
- カナリア諸島、キプロス、ギリシャ
- クロアチア、サンマリノ、スイス
- スウェーデン、スペイン、スペイン領北アフリカ
- スロバキア、チェコ、デンマーク
- ドイツ、トルコ、ノルウェー、バルカン
- ハンガリー、フィンランド、フランス
- ブルガリア、ベルギー、ポーランド
- ポルトガル、マディラ諸島、モナコ
- ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン
- ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア
- 米領バージン諸島
- プエルトリコ、ブラジル
- ペルー、メキシコ
- チリ、エクアドル
- カタール、オマーン
- イスラエル、ヨルダン
- サウジアラビア
- エジプト、モロッコ
- 南アフリカ、レソト
- ・ahamo
の海外データ通信サービスの対応エリアは、他の NTT docomo の国際サービスと異なります。
- また、対応エリア以外ではデータ通信が利用できませんのでご注意ください。
- ・海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として、15 日経過後の日本時間 0:00 以降に海外での通信速度が最大 128 kbps となります。
- 上記速度制限は、利用可能データ通信量を追加購入しても、日本に帰国してデータ通信を行うまでは解除されないため、ご注意ください。
- ※ 速度制限の状況については、手続きサイトまたは “ahamo” アプリケーション内から確認することができます。
“ahamo” はオンライン限定のプラン
ahamo は、従来までのプランと異なり、オンライン限定のプランになっているので、原則として最寄りのドコモ ショップやドコモ取扱店などの実店舗での契約は行えないプランとなっています。
※ なお、ahamo や “ahamo 大盛り” オプションの申込などといった各種契約を行う際には “d アカウント” が必須となるので、”d アカウント” をもっていない場合は、あらかじめ用意しておきましょう。
サポートについて
- ・ahamo
では、低価格な通信サービスを提供するために、契約だけでなく、各種手続きやサポートといった困った時の相談などの対応も含めて、基本的にはすべてのオンラインや専用アプリケーションでの対応となるため、最寄りのドコモ ショップでの無償サポートは受けられません。
- なお、ユーザー自身による ahamo サイトでの手続きをお手伝いする “ahamo Web 申込サポート”、”ahamo Web お相手手続きサポート” は、3,300 円(税込)の有償で、ドコモ ショップでサポートを受けることは可能です。
- ※ ただし、申込み時の端末操作はユーザー自身で行う必要があります。
- ドコモ ショップではユーザーの端末操作画面を閲覧しながらの操作方法の案内になります。
- なお、来店の際は、事前に来店予約を行ってください。
1. 有償サポートの利用料金、サポート内容
“ahamo WEB お申込みサポート” および “ahamo WEB お手続きサポート” については以下を参照してください。
ahamo では、有償サポートにはなるものの、有償、無償を問わず店頭サポートが受けられない “povo 2.0” や “LINEMO” と異なる点でも乗り換えしやすい敷居の低いサブ ブランドの SIM になっていると思います。
2. 修理受付チャネルについて
ahamo は、各種手続きをオンラインにて受付するプランになっていますが “故障に関する手続き” の場合は、緊急通信環境確保の観点など即時対応の要望などがあることからドコモ ショップでの修理受付を実施しているので安心してください。
※ 機種代金は機種や加入時の保証サービス、修理の内容によって異なり、別途かかります。
また、あらかじめ最寄りのドコモ ショップに対応の可否の確認を行っておきましょう。
ahamo の契約が行えるユーザー
ahamo では、同一個人名義での契約回線は最大 5 回線までとなります。
なお、18 歳未満の未成年者名義での契約は行えませんが、親権者名義で契約し、利用者に 18 歳未満のユーザーを登録することができます。
個人名義での契約が対象となるため、法人名義での契約は行えません。
- ・18 歳未満の未成年者名義での契約は行えません。
- ただし、親権者名義で契約し、利用者に 18 歳未満のユーザーを登録することができます。
キャリア メールが利用できない
ahamo ではキャリア メールが付与されません。
また、引き続き、既存のキャリア メールの利用を継続したい場合、有償の “ドコモ メール持ち運び(@docomo.ne.jp)”、au メール持ち運び”(@au.com、@ezweb.ne.jp)、“メールアドレス持ち運び(@softbank.ne.jp)” を利用することで継続することも可能です。
キャリア メールの利用が不要な場合、あらかじめキャリア メールで登録しているサービスのメール アドレスを Gmail(@gmail.com)や iCloud(@icloud.com、@me.com)、Outlook(@outlook.ne.jp)などのフリー メールを含めた送受信が行えるメール アドレスに必ず変更を行っておきましょう。
“ahamo” をおすすめしたいユーザー
- ・データ通信量を気にせずにスマートフォンでゲームや動画を楽しみたいユーザー
- ・コンピューター(Mac、Windows)などとのテザリングの利用をしたいユーザー
- ※ 別途、モバイル ルーターの契約せずコンピューター(Mac、Windows)でのインターネット接続を利用したいユーザー
- ・Wi-Fi のオフにしていたことを忘れていて、そのままデータ通信量を消費することがあるユーザー
- ・外出先などの公衆無線 LAN などを含めた生活圏内の Wi-Fi の速度が遅いユーザー
- ・固定回線の契約や工事はしたくないが、ホーム ルーターの速度に不満があるユーザー
- ※ home 5G、au ホーム ルーター、SoftBank Air なお
- ・Wi-Fi への接続環境がなく勤務中の休憩時間にスマートフォンの利用で過ごすユーザー
- ・カフェなどの飲食店などに用意されている公衆無線 LAN の利用に抵抗のあるユーザー
他社サービスとの料金比較(サブ ブランド)
1. ahamo、povo
ahamo のプランは、20 GB のデータ通信量と 5 分間以内の国内通話がかけ放題のシンプルなプラン構成になっています。
また、前述したとおり、20 GB のデータ通信量の範囲内であれば海外での利用が追加の申込み不要で利用できます。
動画の閲覧やテザリングの利用が多いといった標準のデータ通信量(20 GB)でも足りなくなっているユーザーでも “ahamo 大盛り” オプションを申込めば、100 GB まで利用できるので安心して利用できます。
なお、家族内に NTT docomo の対象プランなどを契約中ユーザーと同一の “ファミリー割引” グループ回線に ahamo ユーザーの契約している回線を登録しておけば、NTT docomo 回線側からの発信した際には無料で通話できるといったメリットがあります。
※ ahamo 契約回線側から発信した場合は対象外となるため、ご注意ください。
一方の “povo 2.0” は基本料金を無料にし、利用状況に合わせた “トッピング” を購入することでユーザーのライフスタイルに合わせて現在提供されているサービスの中で最もきめ細かなプランへとカスタマイズできるサービスになります。
※ 180 日以上有料トッピングの購入や期間内の重量通話料と SMS 送信料の合計額が 660 円(税込)を超えていない場合、利用停止や契約解除となる場合があるため、永続的な 0 円運用は行えません。
なお、トッピングの種類が多いので自分に合ったカスタマイズが分からないといった人でも、“povo 2.0” の公式サイト内には、毎日 9 時 ~ 21 時まで [料金相談] を受け付けているので、まずはライフスタイルに合った最適なトッピングと ahamo のプランを比較検討してみることをオススメします。
- ahamo
- ※ NTT docomo
- povo
- (au)
- ~ 20 GB/2,970 円
- ~ 100 GB/4,950 円
- ※ くりこし:x
- ※ 通信速度制限時:最大 1 Mbps
- 0 GB/0 円
- 1 GB/390 円(利用可能期間:7 日間)
- 3 GB/990 円(利用可能期間:30 日間)
- 20 GB/2,700 円(利用可能期間:30 日間)
- 60 GB/6,490 円(利用可能期間:90 日間)
- ※ 実質:20 GB/2,163 円
- 150 GB/12,980 円(利用可能期間:180 日間)
- 無制限/330 円(利用可能期間:24 時間)
- ※ 実質無制限:9,900 円
- ※ くりこし:x
- ※ 通信速度制限時:最大 128 kbps
- ・5 分無料
- ※ 5 分超過後:22 円/30 秒~
- ・かけ放題オプション:+ 1,100 円
- ・国内通話:22 円/30 秒(税込)~
- ・国内 SMS 送信:3.3 円/通~
- ※ ~ 70 文字まで
- ・5 分以内通話かけ放題オプション:550 円/月
- ※ 5 分超過分につき、22 円/30 秒(税込)の通話料が別途かかります。
- ・通話かけ放題オプション:1,650 円/月
- ※ 0570(ナビ ダイヤル)、衛星船舶電話などのかけ放題の対象外となる通話があります。
- ~ 20 GB(無料)
- ※ 海外 82 の国・地域でデータ通信の利用が可能。
- ・ahamo x INSIDE THE FIRST TAKE キャンペーン:2022 年 7 月 1 日(金)~ 2022 年 8 月 7 日(日)
- ・ahamo でディズニー プラスを楽しもうキャンペーン:2022 年 4 月 1 日(金)~
- ・YouTube Premium 3 か月間無料お試しキャンペーン:2022 年 4 月 1 日(金)~ 2022 年 9 月 30 日(金)
- ・ドコモ オンライン ショップで対象の Apple Watch を購入の上、ワン ナンバー サービスの契約で d ポイント(期間・用途限定)5,000 ポイント プレゼント キャンペーン
- ・他社からの乗り換えなら、 “Galaxy A22 5G” が、5,500 円(税込)で購入できるキャンペーン
- 0 円
- ※ 今後、同一名義の “povo 2.0” プランの回線が、新規契約または他社からの乗り換えで 2 回線以上となる場合、3,300 円(税込)の事務手数料となる予定。
2. LINEMO
LINEMO は、LINE アプリケーション内のトーク利用や音声通話、ビデオ通話のほか画像動画の送受信などのデータ通信量がカウントされない “LINE ギガ フリー” が含まれているので、LINE をメインで利用しているユーザーにおすすめです。
※ トークでの位置情報の共有やスタンプ ショップの利用、Live の利用、ニュース記事の閲覧などの一部 “LINE ギガ フリー” 対象外の機能もあります。
LINE でのトークがメインの利用となり、毎月のデータ通信量が 3 GB 以内に収まるユーザーなら、月額 990 円(税込)の “ミニ プラン” がオススメです。
一方の ahamo と同様の毎月 20 GB のデータ通信量と併せて “LINE ギガ フリー” のカウント フリーの機能も併せて利用したいというユーザーなら、月額 2,728 円(税込)の “スマホ プラン” も用意されています。
※ 契約後のプラン変更も可能です。
なお、LINEMO を契約の上で、”LINE スタンプ プレミアム” に加入していると、毎月 240 ポイントの LINE ポイントがもらえるポイント バック キャンペーンも実施しているので、LINE でのスタンプの購入が多いユーザーにはおトクに利用できるサブ ブランドです。
メイン通話が、LINE での通話がメインになっているユーザーであれば、別途 “通話準定額” および “通話定額” のかけ放題となるオプションは不要ですが、かけ放題になるオプションも用意されているので安心してください。
※ 現在、LINEMO の契約から 1 年後までかけ放題となるオプションが割引される “通話オプション割引キャンペーン” も実施中です。
なお、Y!mobile(ワイ モバイル)との違いは、”家族割引” や “おうち割 光セット(A)” などの割引が受けられないので、家族での利用や固定回線との組み合わせによっては割高になる場合があるので、ご注意ください。
- LINEMO
- (SoftBank)
- ~ 3 GB/990 円(税込)/月
- ※ 通信速度制限時:最大 128 kbps
- ~ 20 GB/2,728 円(税込)/月
- ※ 通信速度制限時:最大 1 Mbps
- ※ LINE ギガ フリー対応
- ※ くりこし:x
- ・国内通話:22 円/30 秒(税込)~
- ・通話準定額オプション:550 円/月
- ※ 5 分超過分につき、22 円/30 秒(税込)の通話料が別途かかります。
- ・通話定額オプション:1,650 円/月
- 海外パケットし放題:1,980 円/(日)
- ※ ~ 最大 25 MB
- 2,980円/日(最大 25 MB )
- ※ 最大 25 MB ~
3. UQmobile、Y!mobile
- くりこしプラン S + 5G:~ 3 GB/1,628 円(税込)/月
- くりこしプラン M + 5G:~ 15 GB/2,728 円(税込)/月
- くりこしプラン L + 5G:~ 25 GB/3,828 円(税込)/月
- ※ くりこし:〇
- ※ データ増量オプション:550 円(税込)/月
- くりこしプラン S + 5G:+ 2 GB
- くりこしプラン M + 5G:+ 5 GB
- くりこしプラン L + 5G:+ 5 GB
- シンプル S:~ 3 GB/1,980 円(税込:2,178 円)/月
- シンプル M:~ 15 GB/2,980 円(税込:3,278 円)/月
- シンプル L:~ 25 GB/3,780 円(税込:4,158 円)/月
- ※ くりこし:〇
- ※ データ増量オプション:550 円/月
- シンプル S:+ 2 GB
- シンプル M:+ 5 GB
- シンプル L:+ 5 GB
- くりこしプラン S + 5G:- 638 円/月
- くりこしプラン M + 5G:- 638 円/月
- くりこしプラン L + 5G:- 858 円/月
- ・国内通話:22 円/30 秒(税込)~
- ※ SMS 通信料:3.3 円(税込)/通(70 文字以内)
- ・通話パック:550 円(税込)/月
- ※ 最大 60 分/月の国内通話が定額
- ・かけ放題(10 分/回):770 円(税込)/月
- ※ 10 分超過後:22 円/30 秒~
- ・かけ放題(24 時間いつでも):1,870 円(税込)/月
- ・国内通話:22 円/30 秒(税込)~
- ・だれとでも定額:770 円/月
- ※ 10 分超過後:22 円/30 秒~
- ・スーパーだれとでも定額(S):1,870 円/月
- 世界データ定額:490 円/(24 時間)~
- 海外ダブル定額:1,980 円/日
- ※ 海外 150 以上の国・地域
- 海外パケットし放題:1,980 円/(日)
- ※ ~ 最大 25 MB
- 2,980円/日(最大 25 MB )
- ※ 最大 25 MB ~
関連リンク
- ・海外データ通信|サービス|ahamo:https://ahamo.com/services/roaming-data/
- ・料金・データ量|ahamo:https://ahamo.com/plan/
- ・ahamo:https://ahamo.com/
- ・NTT ドコモ ホーム:https://www.docomo.ne.jp/
- ・【公式】povo 2.0|基本料ゼロから始める au 回線のスマホ プラン:https://povo.jp/
- ・LINEMO の料金プラン|【公式】LINEMO – ラインモ|格安 SIM:https://www.linemo.jp/plan/