【トラブルシューティング】Microsoft Teams のハードウェア要件について
- 2021/01/14

Microsoft が提供するコラボレショーン ツール Microsoft Teams のハードウェア要件に関するチュートリアルになります。
なお、Microsoft Teams は一般法人、大企業、教育機関向けの Microsoft 365 のサービスとして付随しているだけでなく、家庭向けの Microsoft 365 Personal にも提供されるサービスとなってきています。
Microsoft Teams とは?
Microsoft Teams は、 Microsoft 365 だけでなく、Microsoft Word や Microsoft Excel などでお馴染みの
家庭向け Microsoft 365 Personal に含まれる Microsoft の提供するコラボレーションツールになります。
Microsoft Teams のハードウェア要件
以下のセクション内のすべての要件は、Microsoft Teams クライアント アプリと Microsoft Teams Web アプリケーションの両方に適用されます。
1. Windows PC での Microsoft Teams のハードウェア要件
- Windows 10
- ARM 上の Windows 10
- Windows 8.1
- Windows Server 2019
- Windows Server 2016
- 最小 1.6 GHz
- デュアルコア プロセッサー
- 標準ラップトップ
- カメラ
- マイク
- スピーカー
- 2 コア プロセッサーが必要となります。
- ※ ビデオ/画面共有の解像度とフレーム レートを高くするには、4 コア プロセッサーまたはそれ以上のものをおすすめします。
- ※ 背景ビデオの効果には、Windows 10 または、AVX2 命令セット付きプロセッサーが必要となります。
- ※ サポートされていないデコーダーとエンコーダーのリストについては、こちらを参照してください。
2. Mac での Teams のハードウェア要件
- macOS の 3 つの最新バージョンのいずれか。
- 最新の macOS バージョンについての詳細と macOS バージョンをアップグレードする方法については、こちら を参照してください。
- ※ なお、新しいバージョンの macOS がリリースされたときに新しいバージョンとすぐ前にある 2 つのバージョンがサポートされています。
- これには、2 コア プロセッサが必要となります。
- ビデオ、画面共有の解像度とフレーム レートを高くするには、4 コア プロセッサまたはそれ以上のものをおすすめします。
- Microsoft Teams Room の類似性検出を使用して会議に参加する機能は、macOS では利用できません。
3. Linux での Teams のハードウェア要件
- 1.6 GHz または、それ以上
- ※ 32 bit または 64 bit、2 コア
- 2 コア プロセッサーが必要です。
- ビデオ/画面共有の解像度とフレーム レートを高くするには、4 コア プロセッサーまたは、それ以上のものをおすすめします。
- Microsoft Teams Room の類似性検出を使用して会議に参加する機能は、Linux では利用できません。
- Ubuntu 18.04 LTS、20.04 LTS
- Fedora 30 Workstation、RHEL 8 Workstation、CentOS 8
- ※ なお、新しいバージョンの macOS がリリースされたときに新しいバージョンとすぐ前にある 2 つのバージョンがサポートされています。
4. モバイル デバイスでの Teams のハードウェア要件
Microsoft Teams 下記のモバイル プラットフォームで利用できます。
- Android スマートフォンおよびタブレットと互換性があります。
- ※ サポート対象は、Android の 最新の 4 つ のメジャー バージョンに限られます。
- 例:Android の新しいメジャー バージョンがリリースされたときに、Android の要件は新しいバージョンと、その直前の 3 つの最新バージョンとなります。
- iPhone、iPad、iPod touch と互換性があります。
- ※ サポート対象は、最新の 2 つ のメジャー バージョンの iOS に限られています。
- iOS の要件は新しいバージョンと、その前の最新のバージョンとなります。
- iOS のオプションの “背景をぼかす” ビデオ効果には、iOS 12 以降の OS(オペレーティング システム)が必要となり、下記のデバイスと互換性があります。
- 例:iOS の新しいメジャー バージョンがリリースされた場合:iPhone 7 以降、iPad 2018(第 6 世代)以降、および iPod touch 2019(第 7 世代)。
5. 注意
関連リンク
- ・Microsoft Teams のハードウェア要件 – Microsoft Teams|Microsoft Docs:https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/hardware-requirements-for-the-teams-app
- ・Hardware requirements for Microsoft Teams – Microsoft Teams|Microsoft Docs:https://docs.microsoft.com/en-us/microsoftteams/hardware-requirements-for-the-teams-app
- ・Microsoft Teams|リモート ワークのためのコラボレーション ツール:https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/group-chat-software
- ・Microsoft Teams のヘルプとラーニング – Microsoft サポート:https://support.microsoft.com/ja-jp/teams?ui=ja-jp&rs=ja-jp&ad=jp
- ・Microsoft Teams のヘルプとラーニング – Microsoft サポート:https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/training-microsoft-teams-landing-page
- ・Microsoft 365 ロードマップ|Microsoft 365:https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/roadmap
- ・日本マイクロソフト – Official Home Page:https://www.microsoft.com/ja-jp/