メール

【iOS】独自ドメインのメール設定(Xserver)

iOS サポート対象外
0 0
Read Time:1 Minute, 40 Second

メール

 
 メールの受信形式である IMAP と POP の違いについては、先日ご紹介しました。そして、ある程度はメールの受信方式にも種類があるのだということは理解できたかと思います。今回は、独自ドメインでのデバイスへのメール設定についてのご紹介になります。
 
 ただ、その前に「独自ドメインって何?」ということになるので簡単に説明だけしておきましょう。まず、ドメインというのは、名前くらいは聞いたことがあるかもしれませんが、いわゆるインターネット上の Web サイトやメールアドレスの宛先に使われているもので、実は生活に密着しているものだったりします。
 
 例えば、当サイトは、Apple 製品を好きな人たちが集まって作っている Web サイトになるので、Apple を例にしたいと思います。
 
 ▼サイトアドレス
  → http://www.apple.com
 ▼メールアドレス
  → アカウント名 @ apple.com
 
 上記のように赤くなっている部分がドメインになります。あくまで Apple のサイトを例にしては見ましたが、apple の部分は既に取得されていないものであれば、基本的に自由につけることができます。この apple の部分が企業や個人で取得したものを独自ドメインと読んでいたりします。とはいえ、正確に言うと全てのドメインは、重複不可なのでどれも「独自ドメイン」になるのですが・・・。この場合の「独自ドメイン」とは中小企業や個人で使用しているドメインのことを指すこととします。そして、Pine-App1e も同様です。今回は、独自に取得しているドメインで iOS デバイスへのメール設定をご紹介しようと思います。
 
 ただし、Pine-App1e の場合は、Xserver というレンタルサーバーを貸りて運用しているので、あくまで Xserver での設定方法になります。利用しているサーバーによって異なるので注意してください。機会があれば、他のサーバーでの設定方法もご紹介したいと思います。
 
 それでは、「独自ドメインのメール設定」の方法をご紹介します。独自ドメインレンタルサーバーを利用してメールを利用している場合、事前にサーバー情報等が必要となるので、そちらを用意しておきます。また、事前に理解しておいていただきたいのは独自ドメイン等の場合、基本的に Apple からのサポートを受けるということが困難なものになります。あくまで自己責任で設定するようにしましょう。
 
まずは、事前に必要な設定情報を集めておきます。まず、Pine-App1e の場合の独自ドメインから見ていきましょう。Pine-App1e の場合は、
 
 ▼サイトアドレス
  → http://www.pine-app1e.com
 ▼メールアドレス
  → アカウント名 @ pine-app1e.com
 
 上記のように Pine-App1e の場合のドメイン部分は、pine-app1e.com 部分がドメインになります。そのため、メールアドレスを作成する際には、○○○○○○○○ @ pine-app1e.com というようになります。まずは、こちらの情報が必要になります。そして、メールアドレスを作成する際には、同時にメールを確認する際のパスワードも必要になります。
 
 そして、次に必要なのはメールを収納しているサーバー情報になります。
 
 ▼サーバー情報
  → ○○○○○○.xsrv.jp
 ※ サーバー設定完了メール記載の「メールサーバー」に記載してあります。
 
 これらの情報が用意できれば、あとは iOS デバイスに設定するだけです。今回は iPhone に設定を行っています。基本的に iOS でバイスの設定は変わらないので同様に設定してください。
 
 まずは、「設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウントを追加>その他」をタップします。
 

メール設定(独自ドメイン)①

 

メール設定(独自ドメイン)②

 

メール設定(独自ドメイン)③

 

メール設定(独自ドメイン)④

 
 「その他」をタップすると「メールアカウントを追加」という項目が一番上にあるので、そちらをタップしましょう。
 

メール設定(独自ドメイン)⑤

 
 「新規アカウント」の追加画面になりますので、必要な情報を入力していきます。必須項目は、「メールアドレス」「ログインパスワード」になります。これは、先ほど準備しておいたものを入力しましょう。入力が終われば、「return」キー「次へ」をタップします。
 

メール設定(独自ドメイン)⑥

 
 続いて、IMAP か POP での受信なのかを選択する画面が出てきます。Xserver の場合はどちらでも設定が可能です。今回は、IMAP を選択するので、そのままの設定で続けます。
 

メール設定(独自ドメイン)⑦

 
 次に、「受信用メールサーバーの設定」を行います。ホスト名には、Xserver から貰っている接続するサーバー名を入力します。今回であれば、「○○○○.xsrv.jp」と入力します。ユーザー名には、設定したい「メールアドレス」を入力し、メールを確認する際にログインする時の「パスワード」を入力します。
 

メール設定(独自ドメイン)⑧

 
 次に「送信用メールサーバー」の設定に移りましょう。基本的には、受信用メールサーバー設定と変わりませんので、ホスト名にはサーバー名を入力し、ユーザー名には「メールアドレス」「パスワード」も同じものを入力します。これらの入力が終わったら、「次へ」をタップして進みます。
 

メール設定(独自ドメイン)⑨

 
 「次へ」をタップすると自動的にサーバーとの接続を開始するので待ちます。しばらくすると下記メッセージが出てきますが、気にせず「続ける」をタップして進んでください。
 

メール設定(独自ドメイン)⑩

 
 後は、同期する内容が表示されますので、必要なものをオンにしておきましょう。そして、迷うこと無く最後の作業である「保存」を入力しちゃいましょう。
 

メール設定(独自ドメイン)⑪

 
 これで、Xserver における独自ドメインのメール設定方法は終了です。「メール」アプリから正しくメールが受信できているか確認してみてください。問題なく受信できているのであれば、メールの確認が可能です。今回は、Xserver での方法をご紹介しました。使用するサーバーによって「独自ドメイン」のメール設定方法は異なるので注意してください。
 

Regards, XELLOSS

 

メール受信形式の違い(POP と IMAP の違い)へ

 

関連リンク

 

 



 

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください