Dynabook Direct

【アップデート情報】ページめくりパフォーマンスの向上が行われた “Kindle 4.x 〜” の更新履歴まとめ

  • 2014/01/07
  • Masahiro

Amazon“Kindle 4.x 〜” の更新履歴まとめになります。

Kindle 4.7 の新機能

  • ・目次機能対応
  • ※ 雑誌内のコンテンツ間を自由に移動して、お気に入りのコンテンツをすぐに読み始めることができるようになりました。
  • ・ページめくりパフォーマンスの向上
  • ※ 雑誌・コミックのページをめくるスピードと滑らかさの向上。
  • 素早いスワイプ操作で、紙のようにパラパラとページをめくることができるようになりました。
  • また、お気に入りのページへの移動がより快適になっています。
  • ・本を DL(ダウンロード)するスピードの高速化
  • ※ ファイル サイズの大きい雑誌やコミックの DL(ダウンロード)にかかる時間を約 40 % 短縮
  • ・コミック画質の向上
  • ※ 文字がよりくっきりと読みやすくなり、イラストの荒れやモアレ(網点による縞状のノイズ)を除去する機能強化
  • ・ズーム イン、ズーム アウトのパフォーマンス向上
  • ※ ピンチ アウト、ピンチ イン操作によるズーム イン、ズーム アウトがより直感的で滑らかになりました。
  • ※ パフォーマンス向上対象タイトルは、現在 50,000 タイトル以上となります。
  • なお、随時対象タイトルは拡大予定となります。

Kindle 4.4 の新機能

  • “iOS” 版 “Kindle 4.4” では、ユーザーから要望のあった機能がいくつか搭載され、同期とナビゲーションがより簡単になっています。
  • ・最後に読んだページへの同期:”iOS” 用の “Kindle” では、すべての “Kindle デバイス” や “Amazon アカウント” に登録されている読書アプリケーション全体で、最後に読んだページに本を同期します。
  • 左にあるナビゲーション メニューを使って、読み終えた最後のページに手動で同期することもできます。
  • ・Kindle プレース ホルダー:現在の位置を保存したまま、本の他のエリアを自由に閲覧できます。
  • 進行状況表示バーの “プレース ホルダー” を使って、元の位置に直接ジャンプします。
  • ・”Wikipedia” スマート検索:用語を選択すると、ページ下部の情報カードに “Wikipedia” の記事が表示されます。
  • ・パフォーマンスと安定性の向上

Kindle 4.2 の新機能

  • ・目次:大半の本で、左にあるパネル移動メニューを使って目次にアクセスし、章の見出しとページ番号を表示できます。
  • 章をタップすると、本の該当箇所に直接移動できます。
  • ・検索機能:本の中で単語やフレーズを検索して、そこへ直接ジャンプすることができます。

Kindle 4.1.2 の新機能

安定性と性能の向上

Kindle 4.1 の新機能

新機能
  • ・メモ フィルター:ブックマーク、メモ、ハイライト、さらに特定の色のハイライトなど、簡単にフィルターすることができるので注釈を用意に見つけられます。
  • また、注釈箇所を直接表示できるため、文脈を確認できます。
  • ・ページのフッター:ページ左下部のフッター部分に、ページ番号または読書の残り時間が表示されます。
  • テキストまたは空白部分をタップすると、ページば南郷、読書の残り時間、または空白に表示を切り替えることができます。
  • ページのフッターを非表示にすることも可能です。
  • ・辞書に関する変更:”iOS 7″ 用に辞書のインターフェースを更新しました。
  • 言語と購入した辞書の切り替えも簡単にできます。
  • ・安定性と性能の向上
ライブラリおよびコレクションに編集機能が追加
  • ・本、およびコレクションをタイトル順、著者淳に並び替える機能を改善しました。
  • ・コレクションに関する新機能:本がどのコレクションに分類されているかを、ライブラリー ビューで確認できるようになりました。
  • 編集機能を利用して、複数のコレクションに本を追加したり、削除したりすることができます。
  • コレクションの管理がより簡単になります。

Kindle

価格
無料
カテゴリ
ブック
リリース
2015 年 2 月 10 日
バージョン
4.7
サイズ
48.7 MB
互換性
  • iOS 7.0 以降
  • iPhone、iPad および iPod touch 対応
年齢
4+
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大 6 人のファミリー メンバーが、この App を使用できます。
  • ユーザーに関連付けられたデータ
  • ※ データは収集され、ユーザーの識別情報に関連付けられる場合があります。
  • 連絡先情報、ユーザー コンテンツ
  • 検索履歴、ID
  • 使用状況データ、診断、その他のデータ
言語
  • 日本語、En、イタリア語
  • オランダ語、スペイン語
  • ドイツ語、フランス語
  • ポルトガル語、ロシア語
  • 中文
販売元
AMZN Mobile LLC
© 2009 – 2015 Amazon.com, Inc. or its Affiliates.
  • ・2014 年 1 月 7 日:”Kindle 4.1″ をリリース
  • ・2014 年 2 月 4 日:”Kindle 4.1.2″ をリリース
  • ・2014 年 4 月 22 日:”Kindle 4.2″ をリリース
  • ・2014 年 7 月 29 日:”Kindle 4.4″ をリリース
  • ・2015 年 2 月 10 日:”Kindle 4.7″ をリリース

Amazon 関連記事一覧

Kindle 関連記事一覧
キャンペーン、セール情報など
キャンペーン 関連記事一覧
Amazon 関連記事一覧
Amazon Prime Video 関連記事一覧

関連リンク




Gap Japan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン