【Apple】新型 “iPhone” の液晶ディスプレイ生産の一部に遅れが生じている模様

  • 2014/08/23
  • Masahiro

ロイター(REUTERS)が、今秋にもリリースされると予想されている “iPhone” の新型モデルに搭載する液晶ディスプレイの生産が一時停止していたことを報じています。

“iPhone 6” では一層の薄型化のためにバックライトの明るさを高める “輝度向上フィルム(BEF)” を従来の 2 枚から 1 枚に減らす設計によりバックライトの工程に無理が生じたため、設計をはじめからやり直すことにまでいたり、液晶ディスプレイ全体の生産に遅れが生じたとみられています。

2014 年 8 月段階では新しい設計によるバックライトの量産体制が順調に立ち上がり、液晶ディスプレイの後半工程の製造は回復し、一時停止していた生産の遅れを取り戻すために急ピッチで後半工程の作業を進めている模様です。

なお、”iPhone 6″ の液晶ディスプレイは 4.7 inch モデルと 5.5 inch モデルの 2 種類の液晶ディスプレイとあり、“ジャパン ディスプレイ” と韓国の “LG ディスプレイ”“SHARP” の 3 社が担当しています。

また、“ジャパン ディスプレイ”“LG ディスプレイ” が 4.7 inch と 5.5 inch の両サイズ、“SHARP” が 4.7 inch のみを生産している模様です。

Apple は、2014 年 9 月 9 日(火)にもメディア向けのイベントを開催し、新型 “iPhone” の発表を行うことが見込まれており、これらの液晶ディスプレイの後半工程の遅れが “iPhone 6” のリリース時期や販売量に与える影響等は不透明な状況です。

ただし、“ジャパン ディスプレイ” は液晶ディスプレイの量産時期で先行していたため、バックライトの問題が大きく響いたと見られており、2014 年 8 月 7 日(木)の第 1 四半期決算発表で “大口顧客” 向けの 2014 年 7 月 ~ 2014 年 9 月期の出荷に “時期ずれ” が発生する懸念があるとの見通しを示しています。

一方で “SHARP” はもともと計画していた後半工程の作業開始予定が遅かったことにより、影響は少なかった模様です。

目次
  1. 1. Apple 関連記事一覧
  2. 2. コメントを残す
  3. この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。

Apple 関連記事一覧

Apple 関連記事一覧
Apple TV 関連記事一覧
Apple ID 関連記事一覧
WWDC(WorldWide Developers Conference)関連記事一覧
Apple のキャンペーン情報関連記事一覧
Apple Music 関連記事一覧
Beats by Dr. Dre 関連記事一覧
Shazam 関連記事一覧

関連リンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン