【Corning】消費者向けエレクトロニクス製品向けの強化ガラス “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” を発表
- 2014/11/21

Corning Incorporated が、同社の消費者向けエレクトロニクス製品向けの強化ガラス “Gorilla® Glass(ゴリラ ガラス)” に現在市販されている競合のカバー ガラス デザインと比較して約 2 倍タフさを誇る “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” を発表しています。
“Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” では消費者にとって最大の懸念点である、日常使用時の落下による画面破損という問題に対応するために考案された製品とのことです。
目次
- 1. “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” のポイント
- 2. Corning Specialty Materials シニア バイス プレジデント 兼 ゼネラル マネージャー “James R. Steiner(ジェームス R シュタイナー)” のコメント
- 3. Corning Incorporated 関連記事一覧
- 4. コメントを残す
- この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。
“Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” のポイント
日常使用時の落下による画面破損問題に対応するために考案
- “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” は消費者にとって最大の懸念点である、日常使用時の落下による画面破損という問題に対応するため考案されており、傷をつけた後の残留強度の測定値で、競合するアルミノ シリケート カバー ガラスの 2 倍以上の耐傷性を備えています。
- これにより、落下などの屋外使用時の損傷事故に対するガラスの機械的な耐久性が向上しています。
- また、Corning Incorporated の科学者は何百台もの破損したデバイスを検証し、屋外使用時の破損の 70 % 以上が、先端が尖った物、鋭利な物との接触に生じる傷が原因であることを発見したため、屋外または研究施設で破損したカバー ガラスに関する何千時間におよぶ分析をベースに現実世界で破損が発生する事故をシュミレーションする新たな落下試験方法を開発しています。
- この試験方法では、カバー ガラスが直接、荒い表面と接触するように 1 m の高さから画面を下にしてデバイスを落下させた結果、以下の結果が得られました。
- ・“Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” は、競合ガラスに比べて最大 2 倍の強度を示しました。
- ・“Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” は 80 % の確率で破損しませんでした。
- ・現在の市販デバイスで採用されているソーダ ライム ガラスは、ほぼ 100 % 破損しました。
- “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” は、Corning Incorporated 独自のフュージョン ドロー製法で製造されています。
- “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)” の特徴である薄さ、耐久性、光学的透明度はそのままに、落下時の耐久性を大幅に改善しました。
- “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)” は、デバイス メーカーにとってカバー ガラスの定番製品になっています。
- 現在、40 社を超えるメーカーが合計 1,395 機種に “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)” をタッチ カバー ガラスとして採用しており、大きなセールス ポイントにしています。
- 2007 年の発売以来、”Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)” は 30 億台以上のデバイスに使用されてきました。
Corning Specialty Materials シニア バイス プレジデント 兼 ゼネラル マネージャー “James R. Steiner(ジェームス R シュタイナー)” のコメント
- “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)” は、2007 年の発売以来、競合材料であるソーダ ライム ガラスやほかの強化ガラスを上回る性能を備えてきました。
- また、Corning Incorporated はガラスの可能性を一層押し広げていくために、技術革新を続けてきました。
- “Corning® Gollira® Gralss(コーニング ゴリラ ガラス)4” では、モバイル デバイス破損の最大の原因、すなわち、先端が尖ったもの、鋭利なものとの接触による傷に対する保護性能を大幅に改善すべく努めました。
- 落下によるスマートフォンの破損は消費者が抱える共通の悩みであり、どうにかならないかという声が Corning Incorporated に寄せられていました。
Corning Incorporated 関連記事一覧
Corning Incorporated 関連記事一覧
関連リンク
- ・コーニング、Gorilla® Glass 4 で耐傷性の基準を更新:https://www.corning.com/jp/jp/about-us/news-events/news-releases/2014/11/newsrelease-65147.html
- ・Corning Redefines the Standard in Damage Resistance With Gorilla® Glass 4:https://www.corning.com/worldwide/en/about-us/news-events/news-releases/2014/11/news_center_news_releases_2014_2014112001.html
- ・CORNING® GORILLA® GLASS|:https://www.corninggorillaglass.com/en/glass-types/gorilla-glass-4
- ・Corning|Materials Science Technology and Innovation:https://www.corning.com/worldwide/en.html
- ・コーニング|Corning.com:https://www.corning.com/jp/jp.html