【SQUARE ENIX】”FINAL FANTASY VII REBIRTH” のプレイアブル出展!展示品も豪華ラインナップ展開!
- 2023/09/21

SQUARE ENIX(スクウェア エニックス)が、2023 年 9 月 21 日(木)〜 2023 年 9 月 24 日(日)にかけて幕張メッセで開催されている “東京ゲーム ショウ 2023(TOKTO GAME SHOW 2023)” に出展を行っています。
同ブースでのプレイアブル タイトルは、最新作となる “FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース)” や
“インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険”、
STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スター オーシャン セカンド ストーリー R)、“FOAMSTARS”、“FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV)” となります。
なお、“FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース)” の試遊台数は 100 台を誇り、クラウドとセフィロスの物語とバトルの楽しめる “FATED BEGINNINGS:SEPHIROTH & CLOUD” か、仲間と共にジュノン エリアの探索を中心に遊べる “THE WORLD OF REBIRTH:JUNON” から選択できます。
目次
- 1. “東京ゲーム ショウ” について
- 2. 試遊タイトルについて
- 3. “FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース)” コーナー
- 4. “インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険” コーナー
- 5. “ドラゴン クエスト モンスターズ 3 魔族の王子とエルフの旅” コーナー
- 6. “STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スター オーシャン セカンド ストーリー R)” コーナー
- 7. “FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV)” コーナー
- 8. SQUARE ENIX(スクウェア エニックス)関連記事一覧
- 9. コメントを残す
“東京ゲーム ショウ” について

- ・2023 年 7 月 21 日(木)〜 2023 年 7 月 24 日(日)
- ※ ビジネス デー:2023 年 7 月 21 日(木):10:00 ~ 17:00
- 2023 年 7 月 22 日(金):10:00 ~ 17:00
- 一般公開日:2023 年 7 月 23 日(土):10:00 ~ 17:00
- 2023 年 7 月 24 日(日):10:00 ~ 17:00
- 一般社団法人コンピューター エンターテインメント協会
- ※ CESA
- 株式会社日経 BP
- 株式会社電通
試遊タイトルについて
- 2024 年 2 月 29 日にリリースすることが発表された待望のリメイク第 2 作目となる
FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース) では、試遊台が 100 台も用意され、2 つのモードが楽しめます。
- ・
FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース)
- ・
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- ・
STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スター オーシャン セカンド ストーリー R)
- ・FOAMSTARS
- ・FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV)
“FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース)” コーナー








- 2024 年 2 月 29 日のリリース予定となっている “FINAL FANTASY リメイク プロジェクト” の第 2 作目となる
“FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナル ファンタジー VII リバース)” には 100 台を誇る試遊台数が用意されていますが、プレイアブル時間は思ったよりもボリュームがあるなと感じられるました。
- なお、クラウドとセフィロスの物語とバトルの楽しめる “FATED BEGINNINGS:SEPHIROTH & CLOUD” か、仲間と共にジュノン エリアの探索を中心に遊べる “THE WORLD OF REBIRTH:JUNON” の 2 つのコンテンツから事由に選択できます。
“インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険” コーナー

- 2023 年 9 月 28 日に各種プラットフォーム(Nintendo Switch
、PlayStation® 5、PlayStation® 4、Xbox Series X、Xbox Series S、Windows(Steam または、Microsoft Store)でリリース予定となっている
“インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険” もプレイアブル出展されています。2023 年 9 月 28 日に各種プラットフォーム(Nintendo Switch
、PlayStation® 5、Play Station® 4、Xbox Series X、Xbox Series S、Windows(Steam または、Microsoft Store)でリリース予定となっている
“インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険” もプレイアブル出展されています。
- なお、同コーナーの入り口には、ダイ、ポップ、マァム、ヒュンケルのパネルが展示されています。
“ドラゴン クエスト モンスターズ 3 魔族の王子とエルフの旅” コーナー

- 2023 年 12 月 1 日に Nitendo Switch 向けにリリース予定の “ドラゴン クエスト モンスターズ 3 魔族の王子とエルフの旅” ではクレーン ゲームの “ピサロ キャッチャー” なるものが出展されていた模様です。
- なお、同コーナーにはフォト スポットとなるバルーンでできたスライムが展示されています
“STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スター オーシャン セカンド ストーリー R)” コーナー



- 2023 年 11 月 2 日に各種プラットフォーム(Nintendo Switch
、PlayStation® 5、PlayStation® 4、Steam)でリリース予定の
STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スター オーシャン セカンド ストーリー R) のプレイアブルが行えます。
- なお、同コーナーには、戦艦狩る成すのぺーバー クラフトや同作のコレクターズ エディションなどの多数の展示で彩られてます。
“FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV)” コーナー




- ・FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV) コーナーには LEGO(レゴ)で再現された圧巻の “クリスタリウム” の街の造形。
- 本作品は、半年以上の期間をかけて 1 人で制作されたともののお披露目予定だったいベンドが COVID – 19(新型コロナ ウィルス感染症)の影響によって展示機会に逸してしまった作品とのことです。
1. バトル チャレンジ:討滅戦ルーレット(バルバリシア討滅戦、ルビカンテ討滅戦、ゴルベーザ討滅戦)
- ・”バトル チャレンジ:討滅戦ルーレット” では、”バルバリシア討滅戦”、”ルビカンテ討滅戦”、”ゴルベーザ討滅戦” の 3 種類からルーレットで当たったコンテンツにフル パーティー(8 人)で参加するコンテンツになります。
- その場で集まった 8 人で相談してロールやジョブを決めてクリアを目指して楽しめます。
- なお、参加者全員に “FFIXV 新生 10 周年記念ポスト カード” がプレゼントされます。
- ※ なお、本コンテンツでのプレイ希望者は時間を事前に予約できる仕組みが導入されており、“東京ゲーム ショウ 2023(TOKTO GAME SHOW 2023)” の会場から 12:00 までは並んだ試遊案内を行っており、12:00 以降はキャンセル列として、予約したユーザーがいない場合の案内となるため注意してください。

- 筆者も同コーナー付近にいたところ、1 人たりないのでどうぞとスタッフさんに実は拉致されて参加することに・・・。
- 4 年 ~ 5 年近くのブランクを持つ筆者はタンク(ナイト)でプレイしていたもののスキル回しを覚えているわけがなく・・・”ルビカンテ討滅戦” に至って未プレイ、DPS として参加してみたもののふがいないスキル回しと足を引っ張ってしまったことを深く反省いたします。
- 詩人で距離感忘れてしょっぱなに [リぺリング ショット] かまして落ちるとか・・・ないわ~。
- なお、クリアには至らなかったもののヒーラーが落ちた後もしばらく 1 人で耐え続けていたタンク(特に “戦士”)さんのプレイはお見事でした。
2. はじめての FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV)
- ・”バトル チャレンジ:討滅戦ルーレット” では、”バルバリシア討滅戦”、”ルビカンテ討滅戦”、”ゴルベーザ討滅戦” の 3 種類からルーレットで当たったコンテンツにフル パーティー(8 人)で参加するコンテンツになります。
- その場で集まった 8 人で相談してロールやジョブを決めてクリアを目指して楽しめます。
- なお、参加者全員に “FFIXV 新生 10 周年記念ポスト カード” がプレゼントされます。
- ※ なお、本コンテンツでのプレイ希望者は時間を事前に予約できる仕組みが導入されており、“東京ゲーム ショウ 2023(TOKTO GAME SHOW 2023)” の会場から 12:00 までは並んだ試遊案内を行っており、12:00 以降はキャンセル列として、予約したユーザーがいない場合の案内となるため注意してください。
“はじめての FINAL FANTASY XIV(ファイナル ファンタジー XIV)” では、同作を未プレイヤーというユーザーに向けて安心して楽しめるコンテンツとして、ストーリー内で初めての蛮神となる “イフリート討伐戦” のバトルが楽しめます。
こちらは、遊び方に関する動画も上映されているので、待ち時間の間に予習の上で挑むことができます。
こちらも、参加者全員に “FFIXV 新生 10 周年記念ポスト カード” がもらえます。
SQUARE ENIX(スクウェア エニックス)関連記事一覧
- ・【SQUARE ENIX】スマートフォン向け “ドラゴン クエスト ポータル アプリ” をリリースへ
- ・【アップデート情報】スマートフォン向け “ドラゴン クエスト I” の無料配信キャンペーンを延長
- ・【アップデート情報】スマートフォン向け “ドラゴン クエスト I” の DL(ダウンロード)数が、300 万件を突破したことを発表
- ・【SQUARE ENIX】スマートフォン版 “ドラゴン クエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君” をリリースへ
- ・【アップデート情報】”ドラゴン クエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君 1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【SQUARE ENIX】スマートフォン向けに “ドラゴン クエスト モンスターズ スーパー ライト” をリリース
- ・【SQUARE ENIX】”ドラゴン クエスト モンスターズ スーパー ライト” が、100 万 DL(ダウンロード)を突破
- ・【SQUARE ENIX】”ドラゴン クエスト モンスターズ スーパー ライト” が、300 万 DL(ダウンロード)を突破
- ・【SQUARE ENIX】スマートフォン版 “ドラゴン クエスト シリーズ” の次期リリース タイトルとして、”ドラゴン クエスト IV 導かれし者たち” を発表
- ・【アップデート情報】スマートフォン版 “ドラゴン クエスト IV 導かれし者たち” の公式サイトをオープン
- ・【SQUARE ENIX】iOS 版 “FINAL FANTASY V” の 50 % OFF セールを開催中
- ・【SQUARE ENIX】各種アプリケーションが 50 % OFF となる “年末年始ホリデー セール” を開催中
- ・【SQUARE ENIX】スマートフォン版 “FINAL FANTASY VI(ファイナル ファンタジー VI)” のスクリーンショットを公開
- ・【SQUARE ENIX】Android 版 “FINAL FANTASY VI(ファイナル ファンタジー VI)” をリリース
- ・【アップデート情報】Android™ 版 “FINAL FANTASY VI” の PV(プロモーション ビデオ)を公開
- ・【アップデート情報】iOS 版 “FINAL FANTASY VI(ファイナル ファンタジー VI)” をリリースへ
- ・【SQUARE ENIX】iOS 版 “FINAL FANTASY VI(ファイナル ファンタジー VI)” をリリースへ
- ・【アップデート情報】iOS 版 “FINAL FANTASY VI(ファイナル ファンタジー VI)” をリリース
- ・【アップデート情報】”スクウェア エニックス ソフトウェア トークン x.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【SQUARE ENIX】”FF IV: THE AFTER YEARS” の iOS 版をリリース
- ・【SQUARE ENIX】”FF IV:THE AFTER YEARS” の 33 % OFF セールを開催中
- ・【アップデート情報】”FF IV:THE AFTER YEARS 1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】SQUARE ENIX の “マンガ UP!4.x 〜” の更新履歴まとめ
関連リンク
- ・STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スターオーシャン セカンドストーリー R) | SQUARE ENIX:https://www.jp.square-enix.com/so2r/
- ・FOAMSTARS(フォームスターズ)|SQUARE ENIX:https://www.jp.square-enix.com/foamstars/jp/
- ・インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 公式サイト|SQUARE ENIX:https://www.dqdai-is.com/
- ・FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
- ・ファイナル ファンタジー XIV 公式プロモーション サイト:https://jp.finalfantasyxiv.com/
- ・東京ゲーム ショウ 2023|SQUARE ENIX:https://www.jp.square-enix.com/tgs23/
- ・スクウェア エニックス 商品・サービス情報|SQUARE ENIX:https://www.jp.square-enix.com/
- ・スクウェア・エニックス e – STORE:
https://store.jp.square-enix.com/
- ・TOKYO GAME SHOW 2023 – 東京ゲーム ショウ 2023:https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/