Mac mini(Lare, 2014)

【Mac mini】「Mac mini(Late, 2014)」OverView!

特集
0 0
Read Time:2 Minute, 8 Second

Mac mini(Lare, 2014)

 
 2012年10月以来の待望のアップデートとなった Mac mini(Late, 2014)。他の Mac と異なりアップデートのスパンが最も長くなったため、デザインの刷新もしくは Mac mini(Late, 2014) 自体がのラインが消えるのでは?といった憶測も飛んでいました。
 
 とはいえ、実際にはデザインは継承したままで中身をアップデートするという堅実なものとなりました。今回のアップデートでの主な変更点は下記一覧になります。
 

  • 1.第4世代 CPU(Haswell Refresh)搭載と統合型グラフィックス(CPU 内蔵型 GPU)のアップデート
  • 2.メインメモリ(RAM)の増設が不可
  • 3.Thunderbolt 2 搭載
  • 4.ストレージの高速化(上位モデル)
  • 5.IEEE 802.11ac 対応

 
 ※ サイズや重さ、付属品関連の構成に変更はありません。ただし、ロジックボードにメインメモリ(RAM)がハンダ付けされているので、購入後の増設が不可能になっています。また、背面カバーも従来モデルのような手で回して取り外せない仕様に変更されているため、ストレージ(HDD/SSD)の交換なども困難になっています。
 
 ちなみに、これまで用意されてきたサーバモデルはラインナップから廃止されています。ただし、Mac mini(Late, 2014)は省電力かつ高速な外部インターフェースも搭載しているため、構成次第ではサーバ運用も十分可能です。Mac mini(Late, 2014)の魅力は、ライトユーザからハイエンドユーザまでが広範囲に選択できる点と言えると思います。
 

1.第4世代 CPU(Haswell Refresh)搭載へ

 
 Mac mini(Late, 2014) では、第4世代 CPU(Haswell Refresh)の Core i5(デュアルコア)を搭載しています。下位モデル以外は、CTO によるカスタマイズも可能になっており最大 Core i7 3.0GHz デュアルコアにすることもできます。この場合、CPU はターボブースト時に 3.5GHz までクロック数が上がります。
 
 ただし、これまでラインナップにあった CPU にクアッドコアを搭載したモデルが無くなっているので購入時には注意しましょう。
 
 また、統合型グラフィックス(CPU 内蔵型 GPU)には、下位モデルに「Intel Graphics 5000」、それ以外のモデルには「Iris Graphics」を搭載しています。このため、従来モデルと比較して最大 90% も高速化しています。搭
 

Mac mini(Lare, 2014)

 

2.Thunderbolt 2 を搭載し、4K ビデオ出力対応へ!

 
 ついに、これまで搭載されていたレガシーなインターフェース「FireWire 800」が廃止され、最新の Thunderbolt 2 へと変更されました。このため、2チャンネルで双方向 20Gbps の高速なデータ転送が可能になっています。これにより、高性能な RAID ストレージやビデオキャプチャなどのデバイスがストレスフリーで利用できるようになっています。
 
 また、MiniDisplayPort とも互換性があるので外部ディスプレイ出力が可能になっています。しかも、Mac ProiMac with Retina 5K DisplayMacBook Pro with Retina などと同様に 4K 出力にまで対応しています。その他のインターフェースには、USB 3.0 × 4ポートと Gigabit Ethernet ポート、SDXC カードスロット、オーディオ入力、ヘッドフォン端子を搭載しています。
 

3.IEEE 802.11 ac 対応へ

 
 Wi-Fi も最新の IEEE 802.11ac に対応。最新の AirMac Extreme などの 5GHz 帯であれば、最大 1.3Gbps の高速なワイヤレスネットワーク環境を再現できます。
 
 また、Bluetooth 4.0 を搭載することで省電力通信規格のローエナジー(BLE)をサポートしました。このため、OS X 10.10 YosemiteiOS 8 から搭載された「ハンドオフ」の機能がよりシームレスなものとなっています。
 

4.ストレージ

 
 下位モデルには、500GB(HDD)と中間モデルには 1TB(HDD)を搭載しています。いづれも SATA(シリアル ATA 接続)になります。一方、上位モデルでは 1TB Fusion Drive を始めとして、CTO で PCIe 接続の 256GB SSD、512GB SSD、1TB SSD を選ぶことも可能です。大容量・低価格のコストパフォーマンス重視なら HDD のモデル、高性能モデルなら PCIe の SSD、両方の特性を持たせたいなら Fusion Drive といった形でチョイスするのが良いと思います。
 

Mac mini(Late, 2014)

 

Mac mini(Lare, 2014)

 

型番 MGEM2J/A MGEN2J/A MGEQ2J/A
価格 52,800円(税別)〜 74,800円(税別)〜 106,800円(税別)〜
OS OS X 10.10 Yosemite
CPU 1.4GHz Intel Core i5 デュアルコア 2.6GHz Intel Core i5 デュアルコア
  • 2.8GHz Intel Core i5 デュアルコア
  • 3.0GHz Intel Core i7 デュアルコア
GPU Intel Graphics 5000 Intel Iris Graphics
RAM 4GB 8GB
  • 8GB
  • 16GB
HDD 500GB HDD 1TB HDD
  • 1TB SSD PCIe ベースフラッシュストレージ
  • 256GB SSD PCIe ベースフラッシュストレージ
  • 512GB SSD PCIe ベースフラッシュストレージ
  • 1TB Fusion Drive
外付け DVD Apple USB SuperDrive
AppleCare Protection Plan AppleCare Protection Plan for Mac mini

 
 これまでのモデルと異なりメインメモリ(RAM)の増設やストレージの増設といったことができなくなった Mac mini(Late, 2014)ですが、コストパフォーマンスの良さとライトユーザからハイエンドユーザまでが選べるバランスの良い構成となっています。初めて購入する Mac 入門機としての利用や自宅用にコストパフォーマンスの良いデスクトップ機が欲しいといったユーザにはオススメのモデルだと思います。
 

 

関連リンク

 

 


 

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください