【春のヘッドフォン祭 2018】ルーマニアのヘッドフォン・イヤフォンメーカー「Meze Audio 新製品発表会」を開催!【テックウインド株式会社】

  • 2018/04/17
  • 天の声

春のヘッドフォン祭 2018(HEADPHONE FESTIVAL 2018 SPRING)
春のヘッドフォン祭 2018(HEADPHONE FESTIVAL 2018 SPRING)

2018年4月28日(土)〜 2018年4月29日(日)にかけて開催される FUJIYA AVIC(フジヤエービック)主催のオーディオイベント「春のヘッドフォン祭 2018(HEADPHONE FESTIVAL 2018 SPRING)」にて、テックウインド株式会社の取り扱うルーマニアのオーディオブランドメーカー「Meze Audio」の新製品発表会が開催!

「Meze Audio」は、そのデザイン性と音質の良さから、海外のアワード(Award)で多くの賞を獲得する実績を持つヘッドフォン、イヤフォン専用メーカーになります。さらに、新製品発表会の当日は、「Meze Audio」の創始者であり、プロダクトデザイナー(Product Designer)の Mr.Andonio Meze が来日します。

1.製品発表会の詳細

MEZE Audio 99 Classics
MEZE Audio 99 Classics

2.Meze Audio とは?

1.2009年に設立された Meze Audio

Meze Audio、は 2009年に創業者でデザイナーでもある Mr.Antonio Meze(アントニオ・メゼ)によって設立されました。

彼はプロダクトデザイナーとして、スポーツ用品、電子機器、パッケージデザインなど様々な分野で豊富な経験を持っており、そのデザイン性のの高さで、様々な受賞経験を持っています。

また、音楽に深い情熱を持っていた Antonio は自身のために個性的でオリジナルの物語を形作るようなヘッドフォンを創り出すことを決め、Meze Audio を立ち上げました。

2.「99 Classics」からわかるMeze Audio 製品のデザインと音質の高さ

特に Meze Audio を一躍有名にしたのは、2015年に発売されたヘッドフォン「99 Classics」です。

美しく削り出された木製のイヤーカップとスチールの美しいセルフアジャスタブルヘッドバンドを持つ「99 Classics」は欧米の著名なメディア、レビューサイト、フォーラムで多くの賞を受賞しています。

いずれもアメリカの大手音響製品系フォーラムの head – fi.org では密閉型ヘッドホン歴代トップ 10 に、Innerfidelity.com では殿堂入りを果たしています。

「99 Classics」のレビューは、こちら

関連リンク

https://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes.php

POCKETALK(ポケトーク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン