Twilog

【Twilog】ポストの自動更新やユーザー ページの広告費表示に対応した有料プランをリリース

アップデート情報(Application)
0 0
Read Time:46 Second

Twilog
Twilog

トゥギャッター株式会社が、2024 年 5 月 1 日(水)に “X(旧称:Twitter)” を見やすくブログ形式で保存するサービス “Twilog” にて有料プランを開始したことを発表しています。

価格は、300 円(税込)/月となり、自動更新とツイートの無制限取得が行えるようになるほか、ユーザー ページの広告費表示にも対応しています。

2024 年 9 月で 15 周年を迎える “Twilog”“Togetter” は、今後も “X” が “Twitter” だった時代から続くカルチャーが失われないよう、引き続き独自の価値を提供していく所存とのことです。

目次

ポイント

Twilog:[最新の情報に更新する]
Twilog:[最新の情報に更新する]
ポストの “自動更新” のほか、”ユーザー ページの広告費表示” にも対応
  • ・有料プラン加入の導線は、ユーザー ページの [最新の情報に更新する] ボタンの下に表示されます。
  • 今回のプランに加入したユーザーは最新のポストを自動で取得する “自動更新” が利用できるようになり、ポストの取得数制限も撤廃されます。
  • また、さらに快適に “Twilog” が利用できるように “ユーザー ページの広告費表示” にも対応しています。
新機能として、”いいねやブックマークの取り込みと全文検索” や “X 社提供のアーカイブからのインポート” などの実装も予定
  • 今後も有料プラン加入ユーザー向けの新機能として、”いいねやブックマークの取り込みと全文検索” や “X 社提供のアーカイブからのインポート” などの実装も予定しているほか、“Bluesky”“Mastodon” といった SNS のログへの対応も構想中です。
  • なお、無料出も引き続き “Twilog” の利用はできますが、手動での更新が必要なほか、1 ヶ月あたりのポスト取得数の上限が 2,500 となります。
  • ※ これらの制限や有料プランの内容は今後の状況に応じて変更となる可能性があるため、あらかじめ留意してください。

Twilog 関連記事一覧

Twilog 関連記事一覧

関連リンク


Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください