【アップデート情報】”Skype for Mac 7.x ~” および “Skype for Winows 7.x ~” の更新履歴まとめ

  • 2014/10/09
  • Masahiro

コンピューター(Mac、Windows)向けアプリケーション “Skype 7.x 〜” の更新履歴まとめになります。

Skype 7.1 の新機能

“Skype 7.1 for Mac” の機能
  • ・”OS X 10.10 Yosemite” をサポートしました。
  • ・グループ プロフィールの強化:リンクのコピーやグループ会話からの退出が簡単になりました。
“Skype 7.1 for Mac” で修正された問題
  • ・”OS X 10.10 Yosemite” でのビデオ通話でアプリケーションがクラッシュする問題を修正しました。
  • ・検索結果から連絡先に送信する際に “Skype” アプリケーションがクラッシュする問題を修正しました。
“Skype 7.1 for Mac” の既知の問題
  • ・連絡先プロフィールの電話番号ボタンから通話を開始できない
  • ・連絡先が送信された会話を開いてサインアウトすると、デスクトップ クライアントが停止して応答しなくなる
※ “Skype 7.1 for Mac” の利用には、”OS X 10.9 Mavericks” 以降が必要になります。

“Skype for Mac 7.0” および “Skype for Windows 7.0” の新機能

  • ・”Skype for Mac 7.0″ および “Skype for Windows 7.0” では、連絡先のサムネイル画像、新しい “Bubble – Style” のチャット デザイン、チャット、ビデオ通話、音声通話においてモバイル デバイス(“Skype(旧称:Skype for iPhone)”“”Skype(旧称:Skype for Android)”)版と同様のアイコンが表示されるようになっています。
  • ・チャット体験の向上:”Skype for Mac 7.0″ および “Skype for Windows 7.0” の写真では、瞬時に美しく表示されるようになりました。
  • また、連絡先とチャットの間隔が広がり、未読のチャットのメッセージ プレビューも表示されるようになったので、会話のフォローがさらに簡単になっています。
  • さらに、ファイル共有にも改善が加えられており、Microsoft Office のアイテムや PDF などのファイルを共有すると、アイコンが表示され、チャット履歴から様々なファイルを視覚的に見つけやすくなりました。
  • ・ワン クリックでチャットと通話を同時に:すでに多くのユーザーが通話中にも IM(インスタント メッセージング)を交換しています。
  • 新しい “Side – by – Side” デザインでは、音声通話やビデオ通話でも簡単にマルチ タスクがこなせるようになります。
  • また、“Mac” であればワン クリックでメッセージ、写真、ファイル共有を通話から離れることなく楽しむことができるようになっています。
  • ・無料のグループ ビデオ通話:、無料のグループ ビデオ通話もデザインが新しくなった “Skype for Mac 7.0” および “Skype for Windows 7.0” ではこれまで以上のコミュニケーション体験を提供します。

Microsoft 関連記事一覧

Surface 関連記事一覧
Microsoft 関連記事一覧
Microsoft 365 サービス 関連記事一覧
Bing 関連記事一覧
Skype 関連記事一覧
Xbox 関連記事一覧
Nokia 関連記事一覧

関連リンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン