ソニーストア

【アップデート情報】ブラウザー版 “Feedly” に新たな表示方法 “スライダー表示” 機能を追加

  • 2014/08/22
  • Masahiro

RSS リーダー アプリケーションを提供する “Feedly” が、ブラウザー版 “Feedly” にて、“スライダー表示” 機能を展開したことを発表しています。

“スライダー表示” 機能は各フィードをクリックした際に各コンテンツの内容が画面右からカード形式でスライド表示される新しい表示方法で、前後のフィードにはカードの左右にある矢印をクリックするか、キーボードの [J] または [K] キーを押すと移動できるキーボード ショートカットがあります。

なお、本機能はデフォルトでは “カード” と “マガジン” のレイアウトのみ表示されるようになっているため、”タイトル” のみのレイアウトでも表示させたい場合、設定が件から変更を行う必要があります。

目次
  1. 1. “Feedly – Smart News Reader” の “Slider” 機能について
  2. 2. Feedly – Smart News Reader 関連記事一覧
  3. 3. コメントを残す
  4. この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。

“Feedly – Smart News Reader” の “Slider” 機能について

  • “Feedly” の目標は、ユーザーを大好きな情報源につなぎ、最高の読書体験を届けることです。
  • 多くの読者からのフィードバックにもとづいて、“Feedly” で記事を読むための新しい方法 “スライダー表示” を展開します。
  • その仕組みを気に入ってもらえる理由を紹介します:

1. The Slider

Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:The Slider
Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:The Slider
“Feedly” で記事をクリックすると、そのコンテンツが画面の右端からスライドして開くカードに表示されるようになりました。

2. Easier Reading

Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Easier Reading
Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Easier Reading
読書中、未読記事リストと読みたいコンテンツの間をジャンプして往来するのがとても簡単になります。

3. Better Navigation

Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Better Navigation
Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Better Navigation
  • 記事を開いてときに “スライダー” の記事カードには、左/右のナビゲーション ボタンがあり、マウスを使って未読のコンテンツをすばやく表示することができます。
  • また、いつものように [J] と [K] のキーボード ショートカットを使って記事の移動を行うこともできます。

4. Faster Sharing

Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Faster Sharing
Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Faster Sharing
  • “スライダー” を使えば、お気に入りのコンテンツを共有するのが、さらに簡単になります。
  • 特に長い記事をスクロールしているときは、[共有] ボタンが常に表示された状態で読むことができるからです。

5. Better Discovery

Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Better Discovery
Introducing slider: A new way to read on feedly [Updated]|Open feedly:Better Discovery
“Feedly” で新しいソースを発見するときに新しいフォーマットでは検索結果で現在の場所を見失くことなく、ソースをチェックし、いくつかの記事を読むことがより簡単になります。

Feedly – Smart News Reader 関連記事一覧

関連リンク

ノートンストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン