【アップデート情報】64 bit ネイティブ アプリケーションになった “Google Chrome 39.0.2171.65” をリリース
- 2014/11/19

Google が、同社の Web ブラウザー “Google Chrome” に最新の安定板となる “Google Chrome 39.0.2171.65” をリリースしています。
“Google Chrome 39.0.2171.65” は、“Mac”、”Windows”、”Linux” 向けに提供され、既存ユーザーは自動的にアップデートされます。
なお、“Mac” 版においては 64 bit ネイティブ アプリケーションになっており、使用 RAM(メモリー)の削減に加えて、速度、セキュリティー、安定性の面においても 32 bit 版よりも向上しています。
目次
- 1. “Google Chrome 39.0.2171.65” の新機能
- 2. Google 関連記事一覧
- 3. コメントを残す
- この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。
“Google Chrome 39.0.2171.65” の新機能
- ・“Mac” 向けに 64 bit 版をサポートしています。
- ・新しい “Chrome” アプリケーションと拡張 API を追加しました。
- ・安定性とパフォーマンスを向上させるための多くの変更が含まれています。
セキュリティ
- このアップデートには 42 件のセキュリティーに関連する習性が含まれています。
- 以下は、外部の研究者から提供された修正となります。
- ・CVE – 2014 – 7899:Address bar spoofing
- ・CVE – 2014 – 7900:Use – after – free in pdfium
- ・CVE – 2014 – 7901:Integer overflow in pdfium
- ・CVE – 2014 – 7902:Use – after – free in pdfium
- ・CVE – 2014 – 7903:Buffer overflow in pdfium
- ・CVE – 2014 – 7904:Buffer overflow in Skia
- ・CVE – 2014 – 7905:Flaw allowing navigation to intents that do not have the BROWSABLE category
- ・CVE – 2014 – 7906:Use – after – free in pepper plugins
- ・CVE – 2014 – 0574:Double – free in Flash
- ・CVE – 2014 – 7907:Use – after – free in blink
- ・CVE – 2014 – 7908:Integer overflow in media
- ・CVE – 2014 – 7909:Uninitialized memory read in Skia
- ・CVE – 2014 – 7910:Various fixes from internal audits, fuzzing and other initiatives.
Google 関連記事一覧
Goolge Chrome 関連記事一覧
Gmail – E メール by Google 関連記事一覧
Google ドライブ – – 安全なオンライン ストレージ(旧称:Google ドライブ) 関連記事一覧
ハング アウト 関連記事一覧
Google マップ – 乗換案内 & グルメ(旧称:Google Maps) 関連記事一覧
- ・【アップデート情報】iOS 7 向けに最適化された “Google マップ – 乗換案内 & グルメ(旧称:Google Maps)2.x 〜” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】スマートフォン(iOS、Android)向け “Google マップ – 乗換案内 & グルメ” に [付近を探索] できる機能を展開へ
- ・【アップデート情報】”Material Design” を採用した “Google マップ – 乗換案内 & グルメ(旧称:Google Maps)” をリリースへ
- ・【アップデート情報】”UAE(アラブ首長国連邦)” の首都 “Abu Dhabi(アブ ダビ)” にある “Liwa Desert(リワ砂漠)” のストリート ビューを公開
YouTube 関連記事一覧
Google 関連記事一覧
- ・【Google】”Android 4.4 KitKat” を搭載した新型 Android スマートフォン “Nexus 5” をリリース
- ・【Google】”Android 5.0 Lollipop” を搭載した “Nexus 6” をリリースへ
- ・【アップデート情報】日本における “Nexus 6” の価格を発表
- ・【Google】米国にて 8.9 inch のディスプレイを搭載した Android タブレット “Nexus 9” をリリースへ
- ・【アップデート情報】2014 年 11 月 4 日に日本においても “Nexus 9” をリリースへ
- ・【Google】ストリーミングやゲームなどのコンテンツを楽しむことのできる “Android TV” 搭載セット トップ ボックス “Nexus Player” をリリースへ
- ・【Google】iOS 向け “Google Analytics” をリリース
- ・【アップデート情報】iOS 向け “Google Analytics 1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【トラブルシューティング】”Google Apps” における “Internet Explorer 9(IE 9)” のサポート終了を発表
- ・【トラブルシューティング】”iPhone”、”iPad” から “Android” に乗り換えるユーザー向けの移行ガイド “Switch to Android” を公開
Google Workspace 関連記事一覧
- ・【アップデート情報】”Google Enterprise” を “Google for Work” へリブランドへ
- ・【Google】iOS 向けプレゼンテーション アプリケーション “Google スライド” をリリースへ
- ・【アップデート情報】”Google スライド” に新しい “画像オプション” をリリース
- ・【アップデート情報】”Google ドキュメント:同期、編集、共有(旧称:Google ドキュメント)1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】”Google スプレッド シート 1.x 〜” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】”iPhone 6″ と “iPhone 6 Plus” のサポートが強化された “Google スライド 1.x ~” の更新履歴まとめ
Google I/O 関連記事一覧
Fitbit 関連記事一覧
関連リンク
- ・Chrome Releases:Stable Channel Update:https://chromereleases.googleblog.com/2014/11/stable-channel-update_18.html
- ・Google Workspace Updates JA: Mac と Windows 向けの Google Chrome 64 ビット版:https://workspaceupdates-ja.googleblog.com/2014/10/mac-windows-google-chrome-64.html
- ・Google Workspace Updates: Google Chrome 64 – bit for Mac and Windows:https://workspaceupdates.googleblog.com/2014/09/google-chrome-64-bit-for-mac-and-windows.html
- ・Chrome ブラウザーのリリース チャンネル – Chrome Enterprise and Education ヘルプ:https://support.google.com/chrome/a/answer/9027636
- ・Google Chrome をダウンロードしてインストールする – パソコン – Google Chrome ヘルプ:https://support.google.com/chrome/answer/95346
- ・Google Chrome – Google の高速で安全なブラウザーをダウンロード:https://www.google.com/chrome/
- ・Google:https://www.google.co.jp/