Dynabook Direct

【トラブルシューティング】”iOS 8″ にアップデート後、”Logic Remote” が “Mac” に接続できない問題の回避方法を公開

  • 2014/10/02
  • Masahiro

Apple が、同社のサポート ページ “Logic Remote doesn’t connect to your Mac after update to iOS 8” を公開し、”iOS 8″ にアップデートした “iPad” にて、“Logic Remote” が “Logic Pro X” や “MainStage 3″、”Garage Band for Max 10.0” 以降と接続できない問題の回避方法を公開しています。

目次
  1. 1. “症状” と “回避方法” について
  2. 2. “Logic Pro X” の場合
  3. 3. “Logic Remote” とは?
  4. 8. Logic Remote
  5. 9. Apple 関連記事一覧
  6. 10. コメントを残す
  7. この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。

“症状” と “回避方法” について

症状
“iPad” を “iOS 8” にアップデート後、“Logic Remote” が “Logic Pro X”、”Garage Band for Max 10.0” 以降、または や “MainStage 3” が動作する “Mac” と接続できません。
回避方法
  • この問題を回避するには、まず “Logic Remote” が最新バージョンであることを確認してください。
  • また、“iPad”“Logic Remote” の DL(ダウンロード)に使用したものと同じ “Apple Account(旧称:Apple ID)” で、[App Store] にサインインしていることを確認します。
  • [App Store] でアップデートをタップし、“Logic Remote” が提供されていればインストールします。
  • すでに最新バージョンの“Logic Remote” を使用しているにもかかわらず問題が解決しない場合、後述の手順を実行します。

“Logic Pro X” の場合

  • 1. “Logic Pro X” が起動している場合、終了します。
  • 2. [Finder] で、[移動] – [フォルダーへ移動] を選択します。
  • 3. “Library/Preferences” と入力し、[OK] をクリックします。
  • 4. ウィンドウ内の “com.apple.logic.pro.cs” ファイルを探し、削除します。
  • 5. “Mac” を再起動します。
  • 6. “Logic Pro X” を起動します。
  • 7. “iPad”“Logic Remote” を起動します。
  • 8. “iPad” の “接続” ウィンドウで “Logic Pro X” をタップします。
  • 9. “Logic Pro X” の “Logic Remote” 接続ダイアログで接続を確認します。

“Garage Band for Mac 10.0” 以降の場合

  • 1. “Garage Band for Mac” が起動している場合、終了します。
  • 2. [Finder] で、[移動] – [フォルダーへ移動] を選択します。
  • 3. “Library/Containers/com.apple.garageband10/Data/Library/Preferences/” と入力し、[OK] をクリックします。
  • 4. ウィンドウ内の “com.apple.garageband10.cs” ファイルを探し、削除します。
  • 5. “Mac” を再起動します。
  • 6. “Garage Band for Mac” を起動します。
  • 7. “iPad”“Logic Remote” を起動します。
  • 8. “iPad” の “接続” ウィンドウで “Garage Band for Mac” をタップします。
  • 9. “Garage Band for Mac” の “Logic Remote” 接続ダイアログで接続を確認します。

“Logic Remote” とは?

Logic Remote
Logic Remote
  • “Logic Remote” は、Mac 上の “Logic Pro” および “GarageBand” のコンパニオン App です。
  • この画期的なツールにより、iPadiPhone を使って “Logic” または “GarageBand” のクリエイティブな力をさらに引き出すことができます。
  • マルチ タッチをフル活用できる “Logic Remote” を使えば、部屋のどこからでも録音、ミックス、さらには演奏が可能です。
  • iPadiPhone がミキサー、トランスポート コントロールに変わり、柔軟性を備えた Touch Instrument としても機能します。
Logic 音源の演奏
  • ・馴染みのあるピアノ鍵盤やギターのフレット ボードを使って Logic 音源を演奏
  • ・ドラム パッドやドラム キットをタップで演奏
  • ・セルのトリガーまたは、シーンの切り替えにより Live Loops を制御
  • ・ステップ シーケンサーでビート、ベース ライン、メロディー パートをプログラミング
  • ・個別のトラックまたは曲全体で Remix FX を実行
  • ・曲のキーに合わせてノートを制限するスケール モード
  • ・コードのすべての音をタップで鳴らすコード ストリップ ビュー
  • ・サウンドの微調整も大幅な変更も可能な Smart Control
  • ・どの音源にも追加できるアルペジエータ プラグイン
Logic プロジェクトの操作
  • ・再生、停止、録音、サイクルなどの基本的なトランスポート コントロールを操作
  • ・LCD または、バールーラをスワイプして任意の場所に移動
  • ・”Logic Pro” のあらゆるプロジェクト マーカーの選択と、これらのプロジェクト マーカーへのジャンプ
  • ・別の部屋から Mac 上の録音データをコントロール
  • ・サウンド ライブラリーをブラウズしてリモートでパッチを変更
  • ・スマート ヘルプをオンにして、Mac 上のインターフェースにカーソルを置いて iPad にマニュアルを表示
  • ・カスタマイズ可能なボタンを使って “Logic” キー コマンドをリモートでトリガー
Logic セッションのミックス
  • ・マルチ タッチ ジェスチャーを使ってミキサーのボリューム、パン、ソロ、ミュート コントロールを調整
  • ・スワイプしてスクロールまたはバンクにジャンプし、ミキサーのフェーダーを切り替え
  • ・レベル メーター ストリップによるレベルの監視とクリッピングの検出
  • ・各フェーダーのオートメーション モードの有効化と変更
  • ・マルチ タッチ ジェスチャーで Visual EQ を操作してトラックのトーンを決定
  • ・Logic プラグインや Audio Unit プラグインのパラメーターにアクセスできるプラグインを表示
  • ※ Smart Control、サウンド ライブラリーのナビゲーション、スマート ヘルプ、完全なミキサー、およびプラグイン コントロールへのアクセスは、iPad でのみ利用できます

Logic Remote

Logic Remote
Logic Remote
価格
無料
カテゴリ
ミュージック
リリース
2022 年 11 月 1 日
バージョン
1.5.3
サイズ
235.9 MB
互換性
  • iOS 14 以降
  • ※ iPhone、iPod touch 対応
  • iPadOS 14 以降
年齢
4+
  • データの収集無し
  • ※ デベロッパーは、この Aapp からデータを収集しません。
言語
  • 日本語、イタリア語、インドネシア語、ウクライナ語、オランダ語
  • カタロニア語、ギリシャ語、クロアチア語、スウェーデン語、スペイン語
  • スロバキア語、タイ語、チェコ語、デンマーク語、トルコ語、ドイツ語
  • ノルウェー語(ブークモール)、ハンガリー語、ヒンディー語、フィンランド語
  • フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ポーランド、マレー語、ルーマニア語
  • ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
販売元
iTunes K.K.
© 2013 – 2022 Apple Inc. All rights reserved.
Logic Remote
Logic Remote
  • 2013 年 7 月 15 日:”Logic Remote 1.0″ をリリース
  • 2013 年 8 月 22 日:”Logic Remote 1.0.1″ をリリース
  • 2013 年 10 月 22 日:”Logic Remote 1.0.2″ をリリース
  • 2013 年 12 月 1 日:”Logic Remote 1.0.3″ をリリース
  • 2014 年 1 月 22 日:”Logic Remote 1.0.4″ をリリース
  • 2014 年 3 月 11 日:”Logic Remote 1.1″ をリリース
  • 2014 年 9 月 17 日:”Logic Remote 1.1.1″ をリリース
  • 2022 年 11 月 1 日:”Logic Remote 1.5.3″ をリリース

Apple 関連記事一覧

Apple のキャンペーン 関連記事一覧
Apple 関連記事一覧
iPhone 関連記事一覧
iPad 関連記事一覧
iPad 関連記事一覧
Mac 関連記事一覧
Apple TV 関連記事一覧
オーディオ 関連記事一覧
アクセサリー 関連記事一覧
Apple Special Event、WorldWide Developer Conference 関連記事一覧
オススメ記事一覧
Claris 株式会社 関連記事一覧

関連リンク



MoMA STORE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン