【トラブルシューティング】アニメ動画配信サイトで、”macOS(旧称:OS X)” を標的とした “AdWare.OSX.Vsrch.a” が確認されたことを報告

  • 2014/11/06
  • Masahiro

2014 年 6 月に Windows にて、“ニコニコ動画” から “Adobe Flash Player” のインストーラーを偽ったファイルを DL(ダウンロード)するサイトへ誘導される事例が報告されていましたが、2014 年 10 月 27 日(月)に異なるアニメ動画配信サイトで “macOS(旧称:OS X)” を標的にした類似の攻撃を確認したことを “Kapersky(カスペルスキー)” が報告しています。

なお、該当アニメ動画配信サイトにて “Mac” から閲覧すると、”Adobe Flash Player” のインストールを促すメッセージが表示されるとのことです。

“Kapersky(カスペルスキー)” では、このアドウェアを “not-a-virus:AdWare.OSX.Vsrch.a” として検知し、ブロックするとのことです。

※ このアドウェア “AdWare.OSX.Vsrch.a” が確認されている最も多い地域はアメリカになりますが、日本でも確認されているとのことです。

また、2014 年 7 月 ~ 2014 年 8 月頃に “Canada(カナダ)” に在住のユーザーにて該当アドウェアに感染している “Mac” を確認しています。

“AdWare.OSX.Vsrch.a” の DL(ダウンロード)サイトへの誘導方法について

1. 該当アニメ動画配信サイトにて、動画を選択。

動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:Please install Flash Player HD to continue(Required)
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:Please install Flash Player HD to continue(Required)
Please install Flash Player HD to continue(Required)
  • ・Watch HD movies online
  • ・HD video performance with hardware acceleration of video
  • ・Support for full screen mode with multiple monitors
  • ・Bug fixes and security enhancements
  • [INSTALL LATER] [INSTALL]

2. [INSTALL LATER] または、[INSTALL] をクリック

動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:Please install Flash Player HD to continue(Required)
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:Please install Flash Player HD to continue(Required)
動画を閲覧するために [INSTALL LATER] または、[INSTALL] をクリックします。
Please install Flash Player HD to continue(Required)
  • ・Watch HD movies online
  • ・HD video performance with hardware acceleration of video
  • ・Support for full screen mode with multiple monitors
  • ・Bug fixes and security enhancements
  • [INSTALL LATER] [INSTALL]
動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:MPlayerX.dmg
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:MPlayerX.dmg
動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:MPlayerX.dmg
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:MPlayerX.dmg
  • 上記画面内の [Install] または [Install Later] を選択すると、”MPlayerX.dmg” が DL(ダウンロード)されます。
  • このファイルを実行してインストールすると、“Mac” が感染します。

“AdWare.OSX.Vsrch.a” のインストール時の影響について

動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み "OS X" を狙うアドウェア:Safari
動画配信サイトに紛れ込み “OS X” を狙うアドウェア:Safari
  • “AdWare.OSX.Vsrch.a” のインストールした場合、”Safari” 内で 2 つの設定が変更されます。
  • ・”Safari” の検索エンジンが “Google” から “Bing” に変更されます。
  • また、”Safari” の起動時に表示される “ホーム ページ” の設定が “http://search.conduit.com/” へ変更されます。
  • ・[機能拡張] 内に “Conduit Search for Safari” がインストールされます。

22

Kaspersky 関連記事一覧

関連リンク


HP Directplus -HP公式オンラインストア-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン