【Microsoft】iOS 向け公式コンパニオン アプリケーション “Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” をリリース
- 2014/08/28

Microsoft が、”Xbox One” の日本におけるリリースに合わせて、iOS 向けに公式コンパニオン アプリケーション “Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” をリリースしています。
“Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” は、デバイスのキーボードやディスプレイをタッチして、”Xbox One” の本体操作が行えるほか、ゲームの実績を確認したり、ゲームのヘルプを見たり、フレンドにメッセージを送ることもできます。
目次
- 1. 取扱店
- 2. Microsoft 関連記事一覧
- 3. コメントを残す
- この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。
“Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” とは?

- “Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” アプリケーションにより、ゲーム コミュニティと常につながりを保ちます。
- ゲーム クリップやスクリーンショット野共有、チャット、通知の取得、”Game Pass” の探索などを行うことができます。
- 本体からゲーム クリップやスクリーンショットをお気に入りのゲームや SNS(ソーシャル ネットワーク)に簡単に共有できます。
- 友だちやパーティーは、コンソールやコンピューター(Windows)にいても、音声とテキスト チャットでフォローします。
- 自分からフレンドからの通知、実績、メッセージなどを表示します。
- インターネット経由で本体からスマートフォンに直接ゲームをプレイできます。
- 無料の “Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” アプリケーションは、好きな場所でゲームを続けるのに最適な方法です。
- ・新しい “Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” アプリケーションを DL(ダウンロード)してフレンドやゲームとつながる
- ・ゲーム クリップとスクリーンショットをお気に入りの SNS(ソーシャル ネットワーク)で簡単に共有できます。
- ・”Game Pass カタログ” の探索、特典の表示と要求など
- ・本体またはコンピューター(Windows)で友だちと統合された音声とテキスト チャットを使用する
- ・インターネット経由で本体からスマートフォン(iPhone、Android)で直接ゲームをプレイ
- ・新しいゲームのリリース、パーティーへの招待、メッセージなどの通知を受け取る
- ※ サポートが必要:デバイス、Bluetooth® コントローラー、ゲーム。
- モバイル データ通信料金が適用される場合があります。
- “Xbox Series X”、”Xbox Series S” または、”Xbox One” を ON または Instant – On モードにする必要があります。
- 詳細については、xbox.com/mobile-app を参照してください。
- オンライン コンソール マルチ プレイヤー(”Xbox リモート プレイ” を含む)には、”Xbox Game Pass Core”、”Xbox Game Pass Standard”、”Xbox Game Pass Ultimate” の各メンバーシップが別途販売されている必要があります。
- ・XBOX アプリケーション契約
- 以下の条件は、“Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” アプリケーションに付属するすべてのソフトウェア ライセンス条項を補足するものです。
- “iOS” 上の Microsoft のゲーム アプリケーションの使用条件については、Microsoft の EULA を参照してください。
- アプリケーションをインストールすると、次の使用条件に同意したことになります:https://support.xbox.com/ja-JP/help/subscriptions-billing/manage-subscriptions/microsoft-software-license-terms-mobile-gaming
- フィードバック。
- “Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)” アプリケーションに関するフィードバックを Microsoft に送信する場合、ユーザーは Microsoft に対して、いかなる方法でも、あらゆる目的でフィードバックを使用、共有、およびカスタマイズする権利を無料で Microsoft に提供します。
- You also give to third parties, without charge, any patent rights needed for their products, technologies and services to use or interface with any specific parts of a Microsoft software or service that includes the feedback.
- ユーザーのフィードバックがサード パーティーに含まれているため、Microsoft がソフトウェアまたはドキュメントのライセンスの対象となるフィードバックは、サード パーティー二は提供されません。
- これらの権利は、この契約に従って存続します。
Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)

価格
無料
カテゴリ
エンターテイメント
リリース
2024 年 10 月 2 日
バージョン
2024.9.2
サイズ
124.3 MB
互換性
- iOS 13.4 以降
- ※ iPhone、iPod touch 対応
- iPadOS 13.4 以降
- visionOS 1.0 以降
年齢
- 12+
- まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- まれ/軽度なバイオレンス
- まれ/軽度な擬似ギャンブル
- まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ
- 頻繁/極度なアニメまたはファンタジー バイオレンス
- まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア
- まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ
- ユーザーのトラッキングに使用されるデータ
- ※ 他社の App や Web サイト間でユーザーをトラッキングする目的で使用される場合があります。
ID
- ユーザーに関連付けられたデータ
- ※ データは収集され、ユーザーの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報、連絡先情報、ID
- 使用状況データ、診断
言語
- 日本語、イタリア語、オランダ語、ギリシャ語、スウェーデン語、スペイン語、スロバキア語
- チェコ語、デンマーク語、トルコ語、ドイツ語、ノルウェー語(ブークモール)、ハンガリー語
- フィンランド語、フランス語、ポルトガル語、ポーランド語、ロシア語、簡体字中国語、繁体字中国語
- 英語、韓国語
販売元
Microsoft Corporation
© 2024 Microsoft Corporation. All rights reserved.

- ・2014 年 8 月 27 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2.9″ をリリース
- ・2023 年 9 月 13 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2023.09.1″ をリリース
- ・2023 年 10 月 2 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2023.09.2″ をリリース
- ・2023 年 10 月 11 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2023.10.1″ をリリース
- ・2023 年 11 月 6 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2023.10.2″ をリリース
- ・2023 年 11 月 13 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2023.11.1″ をリリース
- ・2023 年 12 月 5 日:”Xbox(旧称:Xbox One SmartGlass)2023.12.1″ をリリース
Microsoft 関連記事一覧
Surface 関連記事一覧
- ・【Microsoft】12 inch ディスプレイへと進化した “Surface Pro 3” のリリースを発表
- ・【Microsoft】米国で “Surface Pro 3” の予約を開始
- ・【アップデート情報】北米で “Surface Pro 3” をリリース
- ・【Microsoft】”Surface Pro 3″ に関するイベント “New Surface Press Conference” を開催へ
- ・【Microsoft】日本国内における “Surface Pro 3” の取扱いを開始へ
- ・【Microsoft】”Surface Pro 3″ の初めての TV CM の公開開始
- ・【Microsoft】”Surface Pro 3″ の TV CM のメイキング映像 “Behind the Scenes: Surface Pro 3 Commercial” を公開
- ・【Microsoft】”Surface Pro 3″ の TV CM “Lapability” を公開
- ・【Microsoft】新しいプロモーション ビデオ “Surface Pro 3 – from Microsoft” を公開
- ・【Microsoft】新しいプロモーション ビデオ “Surface Pro 3 – Introducing the Surface Pen” を公開
- ・【Microsoft】”MacBook Air” と比較した TV CM “Surface Pro 3 – Head to Head” を公開
- ・【Microsoft】”Surface Pro 3″ のリリース日にあわせて “発売記念モーニング イベント” を開催へ
- ・【Microsoft】”Microsoft Store” で、3,000 円分のクーポン コードがもらえる “Microsoft Store サマー キャンペーン” を実施中
- ・【アップデート情報】”Surface Pro 3″ の予約が初日だけで約 25 倍に達していたことを公表
- ・【アップデート情報】日本における “Surface Pro 3” のリリースを開始
- ・【アップデート情報】”Surface Pro 3″ の “Intel® Core™ i3” モデルおよび “Intel® Core™ i7” モデルをリリース
- ・【アップデート情報】”Surface Pro 3″ を新たに 25 のマーケットでリリースへ
- ・【アップデート情報】新たに 25 のマーケットで “Surface Pro 3” をリリース
- ・【Microsoft】米国にて、”Surface Pro 3 Docking Station” の予約受付を開始
- ・【アップデート情報】北米での “Surface Pro 3 Docking Station” のリリースを開始
- ・【アップデート情報】世界各国にて “Surface Pro 3 Docking Station(Surface Pro 3 ドッキング ステーション)” をリリースへ
- ・【アップデート情報】”Surface RT” 向け “ファームウェア アップデート” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】”Surface Pro” 向け “ファームウェア アップデート” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】”Surface 2″ 向け “ファームウェア アップデート” の更新履歴まとめ
- ・【アップデート情報】”Surface Pro 2″ 向け “ファームウェア アップデート” の更新履歴まとめ
Microsoft 関連記事一覧
- ・【Microsoft】2014 年第 3 四半期(2014 年 1 月 ~ 2014 年 3 月期)の決算を発表
- ・【Microsoft】2014 年第 4 四半期(2014 年 4 月 ~ 2014 年 6 月期)および通年の決算を発表
- ・【Microsoft】過去最大規模となる最大 18,000 人の人員削減へ
- ・【Microsoft】創業者の “Bill Gates(ビル ゲイツ)” 氏が “ALS Ice Bucket Challenge” の動画を公開
- ・【Microsoft】”Steven Ballmer(スティーブ バルマー)” 氏が取締役を退任
- ・【Microsoft】”Windows” 向けの新しい 8 つのテーマを公開
- ・【Microsoft】”Windows” 向けの新しい 10 のテーマを公開
- ・【Microsoft】”Windows” 向けの新しい 7 つのテーマを公開
- ・【Microsoft】”Windows” 向けに新しい 4 つのテーマを公開
- ・【アップデート情報】Microsoft が、2014 年 5 月の “月例セキュリティー リリース” を公開
- ・【アップデート情報】Microsoft が、2014 年 6 月の “月例セキュリティー リリース” を公開
- ・【アップデート情報】2014 年 6 月の “月例セキュリティー リリース” の展開を開始
- ・【アップデート情報】Microsoft が、2014 年 7 月の “月例セキュリティー リリース” を公開
- ・【アップデート情報】2014 年 7 月の “月例セキュリティー リリース” の展開を開始
- ・【アップデート情報】2014 年 8 月の “月例セキュリティー リリース” を公開
- ・【トラブルシューティング】2014 年 8 月の “月例セキュリティー リリース” や “August Update” の展開を一時停止
- ・【トラブルシューティング】2014 年 8 月の “月例セキュリティー リリース” の適用後に発生する問題の情報および対処方法に関する問題のまとめを公開
- ・【アップデート情報】2014 年 8 月の “月例セキュリティー リリース” の一部の展開を再開
- ・【Microsoft】”Bing 検索トレンド – 2013 年 検索ワード大賞 -” を発表!
- ・【アップデート情報】”Chrome OS” および “Google Chrome” 向けの拡張機能の提供を開始
- ・【アップデート情報】”Bing” の 5 周年を記念した “Bing Homepage Gallery” を公開
- ・【アップデート情報】”Windows Phone 8.1 Developer Preview” の提供を開始
- ・【アップデート情報】”Windows Phone 8.1 Developer Preview” のアップデートの提供を開始
- ・【アップデート情報】”Windows Phone 8.1 Update 1″ を正式に発表
- ・【アップデート情報】”Windows Phone 8.1 Update 1 Developer Preview” の提供を開始
- ・【Microsoft】”Windows Phone 8.1 Update 1 SDK and Emulators” をリリース
- ・【アップデート情報】音声アシスタント機能の “Cortana” を英国および中国にて提供開始へ
- ・【Microsoft】”Kinect for Windows v2 Developer Preview Program” ユーザーの追加募集を発表
- ・【アップデート情報】”Kinect for Windows v2″ のハードウェアの外観を公開
- ・【アップデート情報】米国などでの “Kinect for Windows v2” の予約受付を開始
- ・【Microsoft】日本における “Kinect for Windows v2 センサー” のオープン ベータの提供開始へ
- ・【Microsoft】2013 年 11 月 1 日から、”Visual Studio 2013″ の順次提供開始を発表!
- ・【アップデート情報】”Visual Studio 2013 Update 1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【Microsoft】”Visual Studio “14”” の CTP(Community Technology Previews)版をリリース
- ・【アップデート情報】”Visual Studio “14”” の “CTP(Community Technology Previews)2” をリリース
- ・【アップデート情報】”Visual Studio “14”” の “CTP(Community Technology Previews)3” をリリース
- ・【トラブルシューティング】2016 年 1 月 12 日より、最新版の “Internet Explorer(IE)” のみサポートすることを発表
Microsoft 365 サービス 関連記事一覧
- ・【Microsoft】全世界で “OneDrive(旧称:SkyDrive)” の提供を開始
- ・【アップデート情報】”OneDrive” の無料ストレージ容量が 7 GB から 15 GB へ増量することを発表
- ・【Microsoft】デジタル ノートブック アプリケーション “Microsoft OneNote(旧称:OneNote for Mac)” をリリース
- ・【Microsoft】”Kindle Fire” および “Amazon Fire Phone” 向けに “Microsoft OneNote” をリリース
- ・【Microsoft】”Amazon Kindle Fire” および “Amazon Fire Phone” 向け “Microsoft OneDrive” をリリース
- ・【Microsoft】2014 年内に日本国内における一般消費者向け “Microsoft 365(旧称:Office 365 )” の提供開始へ
- ・【アップロード情報】”iOS” 向け公式アプリケーション “Microsoft Word 1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【アップロード情報】”iOS” 向け公式アプリケーション “Microsoft Excel 1.x ~” の更新履歴まとめ
- ・【アップロード情報】”iOS” 向け公式アプリケーション “Microsoft PowerPoint 1.x ~” の更新履歴まとめ
Bing 関連記事一覧
Skype 関連記事一覧
Xbox 関連記事一覧
- ・【Microsoft】”Xbox” 向け動画コンテンツ制作部門である “Xbox エンターテイメント スタジオズ” の閉鎖へ
- ・【アップデート情報】”Xbox One” の販売台数が、初日に 100 万台を突破したことを発表!
- ・【アップデート情報】米国などで “Kinect センサー” の付属しない “Xbox One” をリリース
- ・【アップデート情報】2014 年 6 月 21 日(土)から日本での “Xbox One” の予約受付を開始へ
- ・【アップデート情報】2014 年 9 月 4 日に “Xbox One” を日本国内でもリリースへ
- ・【Microsoft】”Xbox One” または、”Xbox One + Kinect(Day One エディション)” を予約すると、”Xbox Live 3 ヶ月ゴールド メンバーシップ” を無料でプレゼントするキャンぺーンを開催へ
- ・【Microsoft】”Kinect センサー(Kinect with Dance Central Spotlight)” の単体販売を開始へ
- ・【アップデート情報】Windows 向けに “Xbox One” 用コントローラーのドライバーをリリース
Nokia 関連記事一覧
関連リンク
- ・モバイル用 Xbox アプリ|Xbox:https://www.xbox.com/ja-JP/apps/xbox-app-on-mobile
- ・Xbox 本体、ゲーム、コントローラー、周辺機器、その他|Microsoft Store:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/xbox
- ・日本マイクロソフト – Official Home Page:Microsoft – AI、クラウド、生産性向上、コンピューティング、ゲーム、アプリ:https://www.microsoft.com/ja-jp