【Microsoft】”Skype” 向けリアルタイム通訳機能 “Skype Translator” の β テスターの募集を開始

  • 2014/11/04
  • Masahiro

Microsoft が、2014 年 5 月の第 1 回 “Code Conference” にて発表していた “Skype” の通話でリアルタイムで通訳を行う音声翻訳アプリケーション “Skype Translator” の β テスターの募集を開始しています。

なお、参加は無料ですが、”indows 8.1″ か “Windows 10 Technical Preview” を搭載したコンピューター(Windows)がタブレットが必要になります。

また、現時点において “Skype Translator” がサポートしている言語はチャット内言語で 45 言語と少ないものの、β テスター向け登録ページでは [日本語] の選択も行えるようになっています。

目次
  1. 1. “Skype Translator” について
  2. 2. Microsoft 関連記事一覧
  3. 3. コメントを残す
  4. この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。

“Skype Translator” について

  • “Skype Translator” は、“Skype”Microsoft の Microsoft Research チームによる共同開発の成果になります。
  • デモでは “Skype” の音声および IM テクノロジーと “Microsoft Translator”、そしてニューラル ネットワーク ベースの音声認識を組み合わせて、英語からドイツ語、またはその逆の音声翻訳をほぼリアルタイムで行っています。
  • “Skype Translator”Microsoft が基礎研究に投資する理由の好例でもあります。
  • “Skype Translator”は、教育、外交、多言語家族、ビジネスにおいて、これまでできなかったような方法での有意義なつながりを作る可能性を大きく広げます。
  • “Skype Translator” は 2014 年末までに “Windows 8” 向けに β 版アプリケーションが提供される予定です。

Microsoft 関連記事一覧

Surface 関連記事一覧
Microsoft 関連記事一覧
Microsoft 365 サービス 関連記事一覧
Bing 関連記事一覧
Skype 関連記事一覧
Xbox 関連記事一覧
Nokia 関連記事一覧

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン