【アップデート情報】プッシュ通知サービスにおける “SSL 3.0” のサポートを終了へ

  • 2014/10/23
  • Masahiro

Apple が、2014 年 10 月 29 日(水)に “Apple Push Notification Service” をアップデートし、”SSL 3.0″ のサポートを終了することを発表しています。

これは、”SSL 3.0 プロトコルの脆弱性” からユーザーを保護するために “Apple Push Notification Sever” における “SSL 3.0” のサポートを終了することに伴うものとなります。

※ 通称:POODLE

また、”TLS” をサポートする必要がある旨案内しています。

なお、すでに “TLS” と “SSL 3.0” の両方をサポートしているプロバイダーは影響を受けず、変更の必要もないとのことです。

目次
  1. 1. “Apple Push Notification Service” のアップデートについて
  2. 2.
  3. 3.
  4. 4.
  5. 5. Apple 関連記事一覧
  6. 6. コメントを残す
  7. この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。

“Apple Push Notification Service” のアップデートについて

  • “Apple Push Notification Service” のアップデートが行われ、互換性を維持するためにサーバーの変更を行う必要になる場合があります。
  • 最近発見された “SSL 3.0” のセキュリティー問題からユーザーを保護するために、2014 年 10 月 29 日(水)に “Apple Push Notification Server” は、”SSL 3.0″ のサポートを終了します。
  • “SSL 3.0″ のみを利用しているプロバイダーは、”Apple Push Notification Service” が期待どおりに動作するよう、早急に “TLS” をサポートする必要があります。
  • なお、”TLS” と “SSL 3.0” の両方をサポートしているプロバイダーは影響を受けず、変更の必要はありません。
  • 互換性を確認するために開発環境でのみ、プロバイダー通信インタフェースの “SSL 3.0” を既に無効にしています。
  • 開発者は、この開発環境で直ちにテストを行い、プッシュう通知がアプリケーションに送信できることを確認してください。

Apple 関連記事一覧

Apple 関連記事一覧
Apple TV 関連記事一覧
Apple Account(旧称:Apple ID)関連記事一覧
WWDC(WorldWide Developers Conference)関連記事一覧
Apple のキャンペーン情報関連記事一覧
Apple Music 関連記事一覧
Beats by Dr. Dre 関連記事一覧
Shazam 関連記事一覧

関連リンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

毎週、金曜、土曜、日曜だけのおトクな 4 日間!"週末限定セール"!

  • PR by HP Directplus

"ふるさと納税" で "家電" を GET!

  • PR by ふるなび

国内・海外ホテル 格安予約ならアゴダ!

  • PR by agoda

カテゴリー

  • Apple
  • Windows
  • オーディオ
  • カメラ
  • スマートフォン
  • Hobby
  • 旅行

デル株式会社

ゴールデン ウィーク 新しいパソコンで GW を楽しもう

  • PR by DELL Technologies

  • PR by final

  • PR by e ☆ イヤホン