【DELL】快適なワーク スタイルを認知してもらうため、”PC 周りの困りごとをまるごと解決!キャンペーン” を開催することを発表
- 2025/03/05

DELL Technologies が、2025 年 3 月 5 日(水)~ 2025 年 3 月 25 日(火)まで、同社のディスプレイを活用した便利かつ快適なワーク スタイルを認知してもらうため、”PC 周りの困りごとをまるごと解決!キャンペーン” を開催することを発表しています。
※ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 俊彦
同社では “Dell USB Type – C モニター” をはじめ、持ち運びに便利なポータブル ディスプレイや広大な作業領域で優れた視認性を持つ曲面ディスプレイ、コンピューター(Mac、Windows)に対応したデザインおよびクリエイティブ向け 4K ディスプレイ、コーチングにも便利なマルチ タッチ ディスプレイなど、さまざまなフォーム ファクターや機能を取り揃えているので、適切なものを選択することで、ユーザーが仕事先や自宅でのコンピューター(Mac、Windows)周りで日々感じられる課題やストレスを解決するだけでなく、生産性の大幅な効率化につながるとのことです。
また、キャンペーン期間中は同社の公式 X アカウント(@DellTechJapan)にて、ディスプレイの特徴や魅力に加えて新製品の情報を発信するとのことです。
目次
- 1. “PC 周りの困りごとをまるごと解決!キャンペーン” について
- 2. PC 周りでよくある困りごと
- 3. DELL 関連記事一覧
- 4. コメントを残す
- この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。
“PC 周りの困りごとをまるごと解決!キャンペーン” について

キャンペーン期間
2025 年 3 月 5 日(水)~ 2025 年 3 月 25 日(火)23:59
応募方法
- 公式 X アカウント(@DellTechJapan)をフォローして、ハッシュ タグ “#Dellモニターで解決” が入ったポストの中から気に入ったものをリポストしてください。
- また、ハッシュ タグ “Dellモニターで解決” を入れて、”Dell モニターで困りごとを解決!& ワーク スタイルをチェンジ!” の中から、ユーザーがやってみたいワーク スタイル 2 つをポストしてください。
- もしくは、ユーザーの “オススメしたい!ディスプレイを使った快適アンワーク スタイル” があればポストで教えてください。
参加資格
- ・X アカウントを持っているユーザー
- ・公式 X アカウント(@DellTechJapan)をフォローしていること
- ※ 当選通知を DM(ダイレクト メッセージで行うため)
- ・プレゼントの発送先が日本国内であること。
- ・DELL Technologies
の社員および競合企業からの応募は行わないでください。
当選発表
賞品
- ・Dell Pro 14 Plus ポータブル モニター – P1425 x 3
- ※ ジャイロ機能付きアスペクト比 16:10
- ・Dell ワイヤレス ヘッド セット – WL3024 x 5
注意事項
- ・応募ユーザーから DELL Technologies
が適正に抽選を行い、当選者を決定します。
- ・X の利用規約に反するアカウントの利用やポストを行っているユーザーは、当選者を決定する際に除外する場合があります。
- ・応募されたコメントは、投稿者が特定できない形で DELL Technologies
の発表や活動等で利用する場合があります。
- あらかじめ留意してください。
- ・抽選結果に関する問い合わせには答えられません。
- ・当選連絡後、名前、電話番号、住所など製品の届けるのに必要な情報をもらう必要があります。
- あらかじめ留意してください。
- ・プレゼントの発送は、2025 年 4 月 ~ 2025 年 5 月頃を予定しています。
- 交通事情をはじめ諸事情により、到着が遅れる場合があります。
- ・プレゼントの届けるのに必要な情報に虚偽の記載や記載漏れがあった場合、または当選連絡後 1 週間以内にプレゼントを届けるのに必要な情報を送ってもらえない場合、当選を無効とする場合があります。
- ・プレゼントの交換、換金、返品等には応じられません。
- ・内容変更や終売などにより、プレゼントの賞品が変更となる可能性もあります。
- ・当選の権利を他人へ譲渡、あるいは換金することはできません。
- ・記載されている各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標になります。
- ・キャンペーンは予告なしに終了することがあります。
個人情報の取扱いについて
- ・キャンペーンに応募したユーザーは、DELL Technologies
の個人情報保護方針に同意したものとみなします。
- ・当選後に送付された個人情報は、プレゼント発送のみに使用し、二次利用はしません。
- また、個人情報は DELL Technologies
の “デル テクノロジーズ株式会社のプライバシーに関する方針” に従って管理されます。
PC 周りでよくある困りごと
在宅ワーク
オフィス ワーク
- ・簡単にできないデュアル ディスプレイ:余っているディスプレイを揃えればいいってもんじゃない・・・。
- ・ケーブル、ゴチャ付き:VGA に DVI、HDMI に DP と、数多くのケーブルを倉庫に大量保管。
- また、足元にはタコ足は愛泉。
- ケーブルもグチャグチャで、取り回しも掃除もしづらい・・・。
- ・いつになったら少なくなる?紙の資料:やっぱり必要。
- そして場所も取る紙の資料。
- そろそろなんとかしてくれないかな・・・。
DELL ディスプレイで困りごとを解決!& ワーク スタイルをチェンジ

- All In One スタイル。
- リモート会議も動画視聴もこれ 1 台で完結。
- Web カメラとマイク、スピーカー内蔵の DELL Technologies
のディスプレイなら、ヘッドセットやスピーカーを別途接続しなくても、USB Type – C ケーブル 1 本で快適にリモート会議ができます。
- まるで TV のようにも使えるので、設置スペースの削減に加えてプライベートでの利用も便利です。
- ・Dell Pro 34 Plus ビデオ会議モニター – P3424WEB
- 省スペース スタイル。
- 在宅時に特におすすめ。
- オン オフをはっきりつけましょう。
- DELL Technologies
のディスプレイとディスプレイ アームを使えば、作業が終わったらディスプレイを壁際に戻すだけ。
- Mac や多くのタブレットに対応する DELL Technologies
のディスプレイなら、仕事、プライベートのどちらでも活用できます。
- ディスプレイ アームの台座の大きさは、約 10 cm x 10 cm と省スペース。
- 360° 回転し、ほとんどの DELL Technologies
製ディスプレイ + アームならネジなしで簡単設置が行えます。
- ・Dell Pro 24 Plus USB – C ハブ モニター – P2425HE
- ・Dell Pro シングル モニター アーム – MSA20
- クリエイター スタイル。
- 妥協を許さないクリエイティブ作業。
- 健康に気を付けつつ快適作業。
- ・QHD 以上のディスプレイ出荷台数 No. 1 の DELL Technologies
なら、クリエイター向けのディスプレイも多数ラインナップ。
- 4K、Windows および Mac に対応、Thuderbolt、VESA、HDR、8K 対応モデル等など。
- また、調光機能や高さ調整に加えて、パネル自体が色味変化を押さえつつブルー ライトをカットする IPS Black という業界最高レベルの機能を搭載し、目の負担を大幅に軽減し、ユーザーの健康も守ります。
- ※ 調光機能:DELL Technologies
のディスプレイ内蔵の環境光センサーが、周囲の光レベルにもとづいて明るさと色温度を最適化する機能です。
- ・Dell デジタル ハイ エンド シリーズ 27 4K Thunderbolt ハブ モニター – U2725QE
- ・Dell デジタル ハイ エンド シリーズ 32 4K Thunderbolt ハブ モニター – U3225QE
- タッチ & コーチング スタイル。
- まるで大型タブレットな “タッチ パネル” でコミュニケーション。
- USB Type – C 対応の 23.8 inch のタッチ ディスプレイなら、デザイン制作や掲示板利用、紙のメニューの代わりに使うなど、多くの業務がペーパー レスかつ快適になります。
- さらに、人に資料を紹介したり、業務を教えるコーチング業務にも最適です。
- タブレットやノート パソコンを上回る大画面を使って、スマートにいきましょう。
- ・Dell Pro 24 Plus タッチ USB – C ハブ モニター – P2424HT
デュアル ディスプレイ スタイル その 1:ケーブル 1 本でマルチ タスクも自由自在。
- Dell USB Type – C ディスプレイなら、USB Type – C ケーブル 1 本のみでデュアル ディスプレイの構築が可能です。
- ディスプレイ 2 枚を使って縦、横自由に使えるパワー タイプとデュアル ディスプレイなみの大画面曲面ディスプレイ 1 枚のスマート タイプのどちらも選べます。
- 特にスマート タイプでは、ディスプレイの湾曲を抑えた “ほぼフラット” なパネル タイプも用意していおり、人気沸騰中です。
- ・Dell Pro 34 Plus USB – C ハブ モニター – P3425WE
【6】 デュアルモニタースタイルその2。縦横 ジャイ
デュアル ディスプレイ スタイル その 2:縦横ジャイロ機能対応、軽量ポータブル ディスプレイなら、いつでもどこでも 2 画面可能。
- ジャイロ機能付きアスペクト比 16:10 と広い画面に加えて、約 570 g と軽量な 14 inch の DELL Technologies
のポータブル ディスプレイを使えば、ディスプレイを置けない部屋や外出先でも、必要なときだけ簡単にデュアル ディスプレイの利用が可能です。
- ユーザーにデジタル データで資料を見せ、その場でシェアも可能です。
- ビューワー代わりに使えば、大量の紙資料や重いカタログも削減できます。
- ・Dell Pro 14 Plus ポータブル モニター – P1425:2025 年 3 月 18 日リリース
DELL 関連記事一覧
DELL セール関連記事一覧
DELL 関連記事一覧
- ・【DELL】[Copilot] キーと Intel® Core™ Ultra シリーズ プロセッサーを搭載した 14 inch ノート パソコン “Inspiron 14 Plus(7440)” をリリース
- ・【DELL Technologies】新たな AI エクスペリエンスを実現する “XPS 13(9350)” をリリース
- ・【DELL Technologies】”Chrome OS” を搭載したノート パソコン “DELL Chromebook 11” を発表
- ・【アップデート情報】一般消費者向けに “Chrome OS” を搭載したノート パソコン “DELL Chromebook 11” をリリース
- ・【DELL】”Graphic Pro シリーズ” の全製品に価格据え置きで “Adobe Lightroom 5” を標準で付属することを発表
- ・【DELL】静音性と冷却性能の向上、新たな省スペース設計の導入などを実現した “ALIENWARE AURORA R16 ゲーミング デスクトップ” をリリース
- ・【DELL】23.8 inch ワイド 4K 液晶ディスプレイ “UP2414Q” をリリース
- ・【DELL】プロフェッショナル シリーズより、28 inch 4K 対応液晶ディスプレイ “P2815Q” をリリースへ
- ・【DELL】初の 28 inch 4K ディスプレイ “P2815Q” をリリース
- ・【アップデート情報】DELL 初の 4K ディスプレイ “P2815Q” が 10,000 円 OFF になるキャンペーンを実施中
- ・【DELL】世界初となる 27 inch の 5K ディスプレイ “Dell UltraSharp 27 Ultra HD 5K Monitor(UP2715K)” を米国および中国にてリリース
- ・【DELL】世界初の 27 inch の Ultra 5K ディスプレイ “Dell UltraSharp 27 Ultra HD 5K Monitor(UP2715K)” をリリースへ
- ・【DELL】曲面ウルトラ ワイド スクリーンを採用した “34 inch 曲面ウルトラ ワイド ディスプレイ(U3415W)” をリリースへ
- ・【DELL Technologies】”DELL EcoLoop Essential ブリーフケース 14 – 16″ をリリース
CES 関連記事一覧
関連リンク
- ・Dell Pro 14 Plus ポータブル モニター(USB – C 対応)|Dell 日本:https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/apd/210-bqnm/
- ・デル・テクノロジーズ、”PC 周りの困りごとを Dell で丸ごと解決!キャンペーン” を開催|Dell Technologies:https://www.dell.com/ja-jp/blog/monitor-campaign-2503/
- ・個人向けパソコン & モニター・周辺機器|Dell 日本:https://www.dell.com/ja-jp/shop