【mouse】色の再現性に優れた AH – IPS パネルを採用した 27 inch 液晶ディスプレイ “iiyama ProLite XUB2790HS” をリリースへ
- 2014/01/30

株式会社マウス コンピューターが、2014 年 2 月中旬に同社の
“iiyama” ブランドより色の再現性に優れた AH – IPS パネルを採用した段差のないフラットなウルトラ スリム スタイル シリーズに 27 inch の “iiyama ProLite XUB2790HS” をリリースすることを発表しています。
カラーは、”マーベル ブラック” の全 1 色となり、価格は約 36,800 円(税込)となります。
- 1. “iiyama ProLite XUB2790HS” のポイント
- 2. 取扱店
- 3. iiyama ProLite XUB2790HS
- 4. mouse computer(マウス コンピューター)関連記事一覧
- 5. コメントを残す
- この記事には、アフィリエイト広告および広告が含まれています。
“iiyama ProLite XUB2790HS” のポイント



- ・“iiyama ProLite XUB2790HS” では、従来の IPS パネルよりも透過率が向上したことにより、色再現性の精度および安定性の向上と低消費電力を実現したアスペクト比 16:9 のホワイト LED バックライトを採用した AH – IPS パネルになります。
- また、応答速度 5 ms(G to G)、コントラスト比:5,000,000:1、輝度 250 cd/㎡、視野角左右各 89°、上下各 89° の広視野角で疲れにくい安定した色表示が行えるうえ、低消費電力を実現しています。
- ・画面の作業領域が確保できるので、ブラウザーやアイテムをたくさん参照しながら行う作業や高画質画像編集を行うクリエイティブな作業、CAD などの製図作業などでも大幅な作業効率アップが図れます。
- ・上左右に段差のないフラットなウルトラ スリム ライン画面を採用しています。
- また、ベゼルと非表示部分にもわずか 12 mm のウルトラ スリム ラインを採用しています。
- これにより、2 台や 3 台ならべて使うマルチ ディスプレイ環境でも水平方向に凹凸がないので、コンパクトですっきりとした印象になります。
- 非光沢の Full HD の AH – IPS 液晶ノン グレア パネルを採用
- ※ 最大 1920 x 1,080 px、アスペクト比:16:9
- ・応答速度 5 ms(G to G)、コントラスト比 5,000,000:1、輝度 250 cd/㎡、視野角左右各 89° 上下各 89°、パネルには AH – IPS 方式のホワイト LED バックライトを採用しています。
- なお、最大画面解像度は 1,920 x 1,080 px に対応しているので、16:9 の BD – Video の再生や高画質画像など、ワイド画像を最適化して表示することができます。
- ※ Full HD 1,080p
- ・横長サイズにより、ビジネス シーンでも横軸幅を多く必要とする表計算や文書作成などで作業効率のアップも図れます。
- 今現在、スクエアのデュアル ディスプレイで利用しているユーザーならリプレイスにも最適です。
- ・どの角度から見ても安定した色表示を実現:視野角が広く、安定した色表示を実現しているので、複数での囲み説明、会議でのプレゼンテーションでも白浮きが少なく、より特徴が発揮されます。
- ・ギラギラした眩しさがなく、疲れにくい:コンピューター(Mac、Windows)用ディスプレイは家電の TV とは異なり、近くで長時間見続けるものになります。
- IPS パネルは目に刺さるようなギラギラ感のまぶしさがなく、目が疲れにくくなっています。
- また、目の高さや角度は目の負担にも大きく影響するので、ディスプレイの位置は高すぎず、低すぎずがとても大切です。
- 背筋を伸ばし椅子に深く腰掛け、背もたれに背を十分に当てて視線を正面まっすぐか、少し下がるくらいの蛍光灯や外光が写り込まないようチルト角度を調整してみてください。
- ・通常モードおよび Eco モードの ON 時の年間消費電力量と CO2 の排出量を削減しています。
- また、特定有害物質の使用を規制した “RoHS 6 物質閾値以下に対応”、”J – MOSS グリーン マーク” にも適合し、PC リサイクル マークが付いています。
- ※ 除外項目を除く
- ・年間消費電力量
- 通常モード:24W
- ※ 消費電力削減率
- 41.6 kWh
- ※ 年間消費電力量
- Eco モード 1:通常より、約 15 % 削減
- ※ 消費電力削減率
- 39.4 kWh
- ※ 年間消費電力量
- Eco モード 2:通常より、約 25 % 削減
- ※ 消費電力削減率
- 38.5 kWh
- ※ 年間消費電力量
- Eco モード 3:通常より、約 35 % 削減
- ※ 消費電力削減率
- 37.4 kWh
- ※ 年間消費電力量
- ・年間 CO2 排出量
- 通常モード:23.1 kg
- ※ 年間 CO2 排出量
- Eco モード 1:21.9 kg
- ※ 年間 CO2 排出量
- Eco モード 2:21.4 kg
- ※ 年間 CO2 排出量
- Eco モード 3:20.8 kg
- ※ 年間 CO2 排出量
- 液晶パネルのバックライトが CCFL(冷陰極管)から白色 LED に替わったことにより、環境に優しい多くのことを成し遂げています。
- ・有害物質である水銀の含有ゼロになり、廃棄時の環境負荷が低減でき、地球環境にもとても優しくなっています。
- ・消費電力や年間 CO2 の排出量を大幅に削減できるようになりました。
- ・27 inch でありながら、昇降スタンド、電源内蔵、スピーカーを搭載した約 6.5 kg の重量を実現したコンパクト モデルになります。
- ・高電圧部がなく、より高い安全性を確保しています。
- ・発生する熱量が少なく、夏場のオフィスや部屋などでの室温情報に影響をおよぼしくく、さらに省エネを実現しています。
- ・パーフェクト スタンド:”最大 130 mm の高さ調節” と “最大 24° のチルト調節” が行えるので、自分の一番見やすい高さと角度に調節が行えます。
- 適度な高さおよび角度に調節することで、疲労の度合いや作業効率が大きく変わっていきます。
- 使用シーンに合わせて縦横 90° 回転が行えます。
- 縦に長い文章や媒体チェック業務、プチ サイネージ系として広く活用ができます。
- 画面の向きを 90° 動かせるスウィーベルにより、会議室のプレゼンテーションやミーティング、受付端末用として最適です。
- ※ 回転機能は対応した GPU やアプリケーションが別途、必要になります。
- 利用中のコンピューターが縦回転機能に対応しているかについては、デバイス メーカーへ問い合わせてください。
- ・ダイレクト切替ボタン:わかりやすいプッシュ式ボタンを採用しています。
- 便利な Eco モード切り替えボタンのほかに、入力切替、スピーカー音量調節をダイレクト ボタンで簡単に調節が行えます。
- ・スタイリッシュ スリム デザイン:27 inch サイズで電源とスピーカーを内蔵しながらも重さ約 6.5 kg の昇降スタンド モデルになります。
- 上左右フラットでベゼルの非表示部分がわずか 12 mm のウルトラ スリム ラインを採用した AH – IPS モデルです。
- ・スピーカーを搭載:スリム デザインでありながらも 2.0W x 2 のスピーカーを搭載しています。
- 別途、スピーカーを購入する必要なく、買ってすぐに映画や音楽などのサウンドを楽しめます。
- ・ケーブル ホール:電源、オーディオ、DisplayPort、DVI、D – sub のすべてのケーブルを背面でまとめることができるので、ケーブルを散らばることを防ぐことですっきりとしたキレイな作業環境が整います。
- 入力された映像ソースのアスペクト比が異なる場合、画面縦横比を維持したままで拡大表示することができます。
- ・”フル”:画面全体に拡大表示します。
- ・”アスペクト”:入力信号の画面縦横比を保ったまま拡大表示します。
- ※ アスペクト比は、4:3、5:4、16;10 時に対応します。
- ただし、ドット バイ ドット表示には対応していません。
- ・“ProLite XUB2790HS” には、応答速度を改善する 5 段階のオーバー ドライブ回路を搭載し、最大 5 ms まで応答速度を改善することができます。
- また、動画表示時に残像感が少なく、鮮やかな映像表示でクオリティの高い動画表現を実現しています。
- ・“iiyama ProLite XUB2790HS” には “Advanced Contrast Ratio” 機能によりパネル スペック値(1,000:1)のコントラスト比を 5,000,000:1 にまで改善し、メリハリのある映像表示が行えます。
- ※ Eco モードがオンのときは機能しません。
- ・液晶パネルの表示性能に加えて、
“iiyama” 独自の多彩な画質調整機能を搭載しています。
- ウォーム、ノーマル、クールの色温度をあらかじめプリ セットしているので簡単に希望の色温度の設定が行えます。
- なお、ユーザーによる RGB のカスタム調整も行えるので。利用用途に応じた色調整が可能です。
- ・ガンマ補正機能も搭載しているので、色の相対関係を調節して、より自然に近い表示が得られます。
- ・カラー調整:Cool(クール)は、やや青みがかった白
- Normal(ノーマル)は、やや黄みがかった白
- Warm(ウォーム)は、やや緑みがかった白
- sRGB は、sRGB
- ユーザー 赤、緑、青
- ※ 弱すぎる(+)、強すぎる(-)
- ・ガンマ:Mode 1(ノーマル)
- Mode 2(ハイ コントラスト)
- Mode 3(ダーク)
- ・
“iiyama” の “昇降スタンド モデル専用 mini PC 取り付け VESA 穴ブラケット” を背中に取り付けることで、スペースの有効活用が行えます。
- これにより、一般事務やサイネージ用途などの多様なシーンで活用できます。
- HDMI、HDCP 対応 DVI – D、D – sub の 3 系統の入力を搭載することでさまざまな使用環境に適しています。
- ・HDMI x 1
- ・DVI – D x 1
- ※ HDCP 対応
- ・D – sub x 1
- ・音声入力 x 1
- ・音声出力 x 1
取扱店
iiyama ProLite XUB2790HS

- 水平:約 597.9 mm
- 垂直:約 363.3 mm
- 左右:各 89°
- 上下:各 89°
- 250 cd/㎡
- ※ 標準
- 標準:1,000:1
- Adv. コントラスト機能時:5,000,000:1
- 水平:24 ~ 80 kHz
- 垂直:56 ~ 75 Hz
- 水平:30 ~ 80 kHz
- 垂直:56 ~ 75 Hz
- 1,920 x 1,080 px
- ※ 最大 2.1 MP
- ・アナログ:D – sub 15 pin x 1
- ・デジタル:DVI – D 24 pin x 1
- ※ HDCP 機能付き
- HDMI x 1
- ・セパレート同期:TTL、正極性/負極性
- ・映像:0.7 Vp – p(標準)、75 Ω、正極性
- ※ アナログ
- DVI(Rev 1.0)準拠
- ※ デジタル
- ・入力音声信号:1.0 Vrns
- ※ 最大
- ・φ 3.5 mm ステレオ ミニ ジャック
- ・上方向:20°
- ・下方向:4°
- ・左右方向:各 45°
- ・標準:27W
- ※ 標準
- 最大 55W
- パワー マネジメント モード時:最大 0.5W
- 幅:約 622.5 mm
- 奥行:約 230.0 mm
- 高さ:約 433.0 ~ 563.0 mm
- 約 6.5 kg
- ※ スピーカー、スタンド含む
- 約 4.25 kg
- ※ スタンド含まず
- 3 年間保証
- ※ LCD パネル、バックライトは “1 年間保証” になります。
- D – sub 15 pin ケーブル x 1、DVI – D ケーブル、HDMI ケーブル、オーディオ ケーブル、電源ケーブル
- ※ 約 1.8 m
- スタンド ベース、固定ネジ、セーフティー & クイック スタート ガイド
- 保証書
- ※ クイック スタート ガイド内
mouse(マウス コンピューター)関連記事一覧
- ・【iiyama】20 inch 液晶ディスプレイ “ProLite E2080HSD – B1” をリリース
- ・【iiyama】20 inch 液晶ディスプレイ “ProLite E2080HSD – 2” をリリースへ
- ・【iiyama】21.5 inch ワイド液晶ディスプレイ “ProLite E2282HS” をリリース!
- ・【mouse】色の再現性に優れた AH – IPS パネルを採用した 21.5 inch 液晶ディスプレイ “iiyama ProLite XU2290HS” をリリースへ
- ・【mouse】色の再現性に優れた AH – IPS パネルを採用した “iiyama ProLite XU2390HS” をリリースへ
- ・【mouse】色の再現性に優れた AH – IPS パネルを採用した “iiyama ProLite XUB2390HS” をリリースへ
- ・【mouse】mouse(マウス コンピューター)が、ロゴおよびブランド名の変更を発表
- ・【mouse】パソコンの買い替えがさらにおトク! “下取り増額キャンペーン” を実施中!
- ・【mouse】快適なモバイル ライフを提供する 14 inch ノート パソコン “mouse A シリーズ” をリリース
- ・【mouse】ライト ゲーマーや画像、動画編集などにもオススメな 15.3 inch ノート パソコン “mouse B5 シリーズ” をリリース
- ・【mouse】ミドル レンジ向け 15.6 inch ゲーミング ノート パソコン “G – Tune E5” をリリース
- ・【mouse】最新の GPU “AMD Radeon™ R9 280” を搭載したカスタマイズ モデル “NEXTGEAR i850BA1 – SP” をリリース
- ・【mouse】ホワイト カラーのスタイリッシュなゲーミング パソコン “G – Tune DG – I5G6T(ホワイト カラー モデル)” をリリース
- ・【mouse】白いケースと青色 LED がオシャレなパワフルなゲーミングパソコン “G – Tune DG – I7G70(ホワイト カラー モデル)” をリリース
- ・【mouse】CG 制作や動画編集まで極めるクリエイター向けデスクトップ パソコン “DAIV FX – I7G8S” をリリース
関連リンク
- ・ProLite XUB2790HS|XUB2790HS – B1|27 型|モニター 液晶ディスプレイの iiyama:https://www.iiyama.co.jp/products/lcd/27/XUB2790HS/index.html
- ・iiyama|AH – IPS パネル搭載 27 型/23 型/21.5 型 液晶ディスプレイを発表:https://www.iiyama.co.jp/info/2014/01/20140130.html
- ・モニター・液晶ディスプレイの iiyama:
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/
- ・BTO パソコン(PC)通販のマウス コンピューター【公式】:
https://www.mouse-jp.co.jp